暑いと、食事の献立が ポン!と浮かびません。
火を使う調理も辛いですしね~。
冷たく口当たりの良いものばかりが浮かびます。
それでは栄養も風味も偏り、心身ともに充実しません。
今夜のご飯は 野菜たっぷりオムレツ、ささ身と夏野菜のサラダ、ジャガイモの冷たいスープ、昆布と大豆と赤パプリカの煮物です。
娘も夏のクラブの練習には、お弁当が喉の通りが悪く、おにぎりが良い!と言います。
おにぎりだけだと、炭水化物のみになってしまいますので、おにぎりの具に工夫をします。
今日は 焼き肉おにぎり(玉ねぎ・ピーマン・牛肉)と、梅おくらおにぎり。
これだけではエネルギーもビタミンも不足していますので、エネルギーとビタミンが補給できるゼリーをプラス。
水分は お茶1リットルとスポーツドリンク500mlを持たせました。
帰ってきて、満腹度、疲労度、水分摂取量を確認して、明日に調整です。
今年は クラブ全体の差し入れ当番でもあり、差し入れの品物を何にするか?
差し入れの時間帯はどうするか?
140人近くの大所帯なので大変ですが、マーチングを頑張る娘たちの身体をサポートできるような内容を考えたいと思います。
みんな元気にコンディションを保って、大会へとパフォーマンスを上げていってほしいと願っています。

基礎から学ぶ!スポーツ栄養学 (「基礎から学ぶ!」スポーツシリーズ)
クチコミを見る

10代スポーツ選手の栄養と食事―勝てるカラダをつくる!
クチコミを見る

JISS国立スポーツ科学センターのアスリートレシピ
クチコミを見る
火を使う調理も辛いですしね~。
冷たく口当たりの良いものばかりが浮かびます。
それでは栄養も風味も偏り、心身ともに充実しません。
今夜のご飯は 野菜たっぷりオムレツ、ささ身と夏野菜のサラダ、ジャガイモの冷たいスープ、昆布と大豆と赤パプリカの煮物です。
娘も夏のクラブの練習には、お弁当が喉の通りが悪く、おにぎりが良い!と言います。
おにぎりだけだと、炭水化物のみになってしまいますので、おにぎりの具に工夫をします。
今日は 焼き肉おにぎり(玉ねぎ・ピーマン・牛肉)と、梅おくらおにぎり。
これだけではエネルギーもビタミンも不足していますので、エネルギーとビタミンが補給できるゼリーをプラス。
水分は お茶1リットルとスポーツドリンク500mlを持たせました。
帰ってきて、満腹度、疲労度、水分摂取量を確認して、明日に調整です。
今年は クラブ全体の差し入れ当番でもあり、差し入れの品物を何にするか?
差し入れの時間帯はどうするか?
140人近くの大所帯なので大変ですが、マーチングを頑張る娘たちの身体をサポートできるような内容を考えたいと思います。
みんな元気にコンディションを保って、大会へとパフォーマンスを上げていってほしいと願っています。

基礎から学ぶ!スポーツ栄養学 (「基礎から学ぶ!」スポーツシリーズ)
クチコミを見る

10代スポーツ選手の栄養と食事―勝てるカラダをつくる!
クチコミを見る

JISS国立スポーツ科学センターのアスリートレシピ
クチコミを見る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます