goo blog サービス終了のお知らせ 

猫まんま

猫といっしょの 笑える毎日。

体にやさしいご飯 は やっぱり美味しい~

あーのんびりしたいねぇ  

松本の 美味しいお店

2015年11月23日 | 食べる
一年ぶりの お仕事が丸のお休み・・。

せっかくだから 、父ちゃんみんなを誘って 

松本で有名な 『 うなぎのまつ嘉 』 さんに 行ってきました。

(※ あたしは お友達が 遊びに来てくれると ここで ちゃっかり 鰻をいただくんですが・・・ )

父ちゃんは 初めて 

念願かなって 美味しい鰻を 堪能いたしました。

【 うな丼 】






夏に お友達と食べた時より 値段が  していたかしら・・

うな丼は ¥3000で お釣りがちょっとくるくらい  うなぎ 一切れ ¥1300円の お値段です ・・( ご参考までに )



うなぎのまつ嘉さんの お店の前に

『 田園 ベーカリー 』 っていう パン屋さん

ここも よって



このパン 買ってきました



長野県松本市中央3-1-12
TEL/FAX: 0263-31-0073
営業時間: 平日10:00~18:00  週末10:00~17:00(なくなり次第終了)
定休日: 第1、3、5水曜日



さて 次は・・・


一度 ”前から気になってた お店 ” で

登場した 『 栄楽肉店 』 さんにも 久しぶりに 行ってきましたぁ~。

馬刺しも 買ってきましたが・・

気になっていた  ソーセージ  ” です 


【 ソーセージ 】



豚肉と香辛料だけ・・

あたしも 学校で教わったことがあるから 一言だけ

本来の ソーセージってこういうものであって スーパーで売ってる物は ちょっと違うかなって。

お話し好きの 店主さんは、「 いい豚肉を使って塩漬けして・・ 」 と それはそれは嬉しそうに・・。

美味しそうな 手作りハム ・ベーコン それは 次回のお楽しみに しておこうと。

今日食べる 分だけ 買って ” なんて 贅沢 


 素人が 美味しく食べるコツ  を 教わったので



ソーセージを 水から茹でるのですが 沸騰させずに 8分 ボイル



= ボイル ソーセージ =




ボイルした ソーセージを 軽く フライパンで 炙ると




= 焼き目のついた ソーセージ =




ううう 美味しいよぉ~。

美味しいものを 食べて 小躍りした 休日でした 








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーくん)
2015-11-23 17:56:51
ああ、このソーセージですか。
ビールがすすみそうてすね!
返信する
Unknown (pinpopopon)
2015-11-24 17:03:12
全く知らなかった美味しそうなものが次々登場して
松本に行きたくてうずうずしますよ~。

わたしのウチからは前に田川、横からは美ヶ原と松本城、
そして裏側、ベランダに面していたのが上高地味噌でした

つられてググってみたらば、今は調理味噌が沢山あるのですね。
物凄く気になっています。
ついでにあの工場は工業団地に移転なんだそうで。
あの頃はカタクラがまだ操業していて、近所にあんな賑やかなモノが出来るなんて思いもしませんでした。
ましてやスタバが入るなんて~

いつも思い出話がしつこくてごめんなさい。
なんだかうれしっくてついつい、なんです…。
返信する
Unknown (猫まんま> まーくん)
2015-11-24 19:16:27
はい ビールが美味しかったですよぉ~
返信する
こちらこそ楽しいですよぉ~ (猫まんま>pinpopoponさん)
2015-11-24 19:21:37
あたしも こっちに来て 5年目に入りました。
最初の1年は よくわからずあまりお出かけしませんでしたが・・ 。

やっと いろいろ楽しめるようになってきたかなぁ~って・・・。
いつか 松本に来られるといいですねぇ~。

カタクラモールは スタバが入るんですかぁ 知らなかった。 あとであたしもいろいろ見ておこうっと
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。