猫まんま

猫といっしょの 笑える毎日。

体にやさしいご飯 は やっぱり美味しい~

あーのんびりしたいねぇ  

脅威の高カロリー 食・・・食べてます

2011年02月27日 | 猫ちん
こんばんです。

少しずつ 暖かくなってきているんですかね~ もうすぐ・・・3月になりますね

  3月で小夏と花は 2歳になります。

  茶太郎君 今日は点滴なしで、おうちにいます。 



  

  先日、銀行で チラミ した 女性週刊誌に どこぞの神社にいる野良にゃんが、話題になっておりました。

 神社に住みついて、25年ということで「長寿の猫」として紹介されて にゃんと『 シール  』になって 付録でついてました。

  一般的には15歳過ぎると 長生きの域なんですね。


  いつも、病院に送ってくれる人が、最近の茶太郎君は 顔つきが何だか エライ雰囲気になってきたような・・・と言ってましたが。

  
  何かを悟ったような人相 てか猫相になってきたのでしょうか。

  抱っこされて嬉しそうな 表情の茶太郎くんは 少し笑って見える気がします。


  この2日間 お医者さんで出してもらったご飯 体力がない食欲がない時のご飯でして、とっても高カロリーなんですって。 

  これを 買ってきて家でも食べてもらおうと・・・ でもほかのにゃんには気を付けて~ 普通の猫が食べたらあっという間に 太ってしまう、危険なご飯らしいと。


  我が家一番の 食いしん坊「 花ちゃん 」には 気を付けないと


   言ってるそばから、茶太郎の食べこぼしを 狙いに行ってる~  あああです




 これ以上 太ったら困りますよ~ 花ちゃん   

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おでこ★)
2011-02-28 23:04:33
茶太郎君、すやすや気持ちよく眠ってますね♪
よかったぁ

点滴の毎日お疲れ様です!

なんか、時間ってのは、止まってくれないものですよね(しみじみ・・・

にゃんこって人間でいう1歳が4歳位だと獣医さんが言ってました。
すごいスピードで大人にゃんこになっていくんですよね

普段何気なくいつもそばにいてくれるにゃんこたちとの時間はほんとに大事だなと思います。

もちろん人間と人間もそうですけど
猫と人間の絆って深ーく深く
あるもんですよね★

私は玄関に実家で飼っていたピッチとマロンの写真を飾って毎日行ってきます、ただ今!って
心で会話しています。
きっと通じている!空で聞いているって思ってます★

あーーーー長いコメントになっちゃった(笑

それと花ちゃん、食いしん坊なんですね♪
のびっこしている写真がうちの食いしん坊のちゃた(茶太郎)にそっくりです(笑

食いしん坊は飼い主(わたし)ににてると
みんなに言われます






コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。