猫が通うお医者さん・・ そこの入口には
毎年 ”ツバメ ”が 子育にやってきます。
今年も ・・

よーく見ると

まだ ぼへぼへ顔 だぁ~ ( *´艸`)

大人しく・・ ひたすら 親の帰りを待って じーっとして

そこへ~
”ぎゃーぎゃ^ぎゃー かあすん かあすん ~ ”

※ 慌てたら ブレぶれ
まって まって


こっちゃよーこっちやよー

母さん せっせ せっせ


食べる たべる たべるぅー



食べ盛りの 雛のため ・・ とうすん かあすんは
また・・雨が降る中を 飛び出していったよぉ・・
”びぇーびぇー びぇええ ”

・・・・・

いい子で 待っててね
毎年 ”ツバメ ”が 子育にやってきます。
今年も ・・

よーく見ると

まだ ぼへぼへ顔 だぁ~ ( *´艸`)

大人しく・・ ひたすら 親の帰りを待って じーっとして

そこへ~
”ぎゃーぎゃ^ぎゃー かあすん かあすん ~ ”

※ 慌てたら ブレぶれ
まって まって


こっちゃよーこっちやよー

母さん せっせ せっせ



食べる たべる たべるぅー



食べ盛りの 雛のため ・・ とうすん かあすんは
また・・雨が降る中を 飛び出していったよぉ・・

”びぇーびぇー びぇええ ”

・・・・・

いい子で 待っててね

辛抱強く狙ったのでしょう。。。
私が毎年撮らせてもらっているツバメさん、今年は卵抱いたのは確認したのに・・・カラスにやられたらしい
全員育つのを願ってます
いいですね~~ほんわかして
文章もすごいまるで童話を読んでいるようです
目の前には ”田んぼ”があって 子どものご飯もたくさんあるからかな~
たまたま カメラ
を持っていたので この撮影時間はなんと4分
あっという間の出来事でした。
たまたまカメラを持っていたので ちょっとだけ撮ろうと構えたら・・なんです。
親鳥頑張ってるなぁ~って。
こどもも頑張てるなぁ~ って 。
微笑ましかったです ほんと