チャイハナ海花

チャイハナ海花の日々を綴ります

ふたつのツリー

2012-11-27 20:30:35 | ゆみさんのつぶやき


  いくつになっても クリスマスが近づくと ワクワクドキドキするんですね・・・・私

  子供たちが 小さかった頃・・まずサンタさんへの手紙から始まります

  12月になって その手紙を 夜ベランダに置きます(サンタさ~んお願いします

  翌朝 その手紙がなくなっていたら それはサンタさんへ届いた証拠!!

  子どもたちは25日の朝をひたすら待ち続けます

  さあこれからが 大変 父と母は 走らねばならないのです

  特にお父さんは 頑張りました

  何軒の おもちゃ屋さんを回ったことでしょう

  でも25日の朝 枕元に サンタさんにお願いした プレゼントが届いていた時の

  子供たちの 嬉しそうな顔は 今でも忘れません

  あれから ずいぶん 長い歳月がたちました

  そして キリスト教徒ではないけれど・・・・なぜか毎年 わくわく ドキドキの季節です

  二枚の写真 見てください   一枚は・・・


  イラストレーター 網中いづるさんのイラスト  全国のアフタヌーンティで見られます  もちろん大分でも

                


  もう一枚は・・・パークプレイスのイルミレーションツリー

  今年もあとわずか 希望あふれる日々にしたいですね

  みなさん~~風邪ひかないで頑張りましょうね

                

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一人のクリスマス (津久見未完)
2012-11-27 23:12:19
ホームクリスマスの対極として単身赴任時代は切なくもやけに心に沁みるる夜でした。
駄句
路地裏に靴音乱るクリスマス
クリスマス一人乗りこむエレベータ
今年のホームクリスマスは7人になりました。
返信する
クリスマスって・・・ (チャイハナ海花)
2012-11-28 10:55:28
いろんな情景が 思いうかんでくる不思議な日ですよね
華やかでもあり 切なくもあり・・・
津久見未完さん 今年は暖か~いクリスマスになりそうですね
返信する

コメントを投稿