チャイハナ海花

チャイハナ海花の日々を綴ります

立春

2012-02-06 00:38:05 | ゆみさんのつぶやき

  あ~早いなあ…

  今年は、例年になく寒い日が続いためなのか

  なぜかしら正月気分がなかなか抜けずにいたんだけど…

  あれよあれよという間に、月をまたいで2月になりました。

  2月3日(節分の日)は恵方巻きも食べ、豆まきもしましたよ。

  娘から送られてきた写真は、鬼を見て泣く子供たちの姿。

  いいなあ いじらしいなあ…

  鬼を見て泣いてみたいわ。

  この年になると、しらずしらずに鬼になってる時が多いもんなあ。




    

  今朝、中庭で野菜を間引いてる時、

  ふと見ると枯れ葉の中から

  蕗の薹がひょっこり顔を出しているではないですか

  あんなに雪を被ったのにねえ…

  枯れ葉の中でちょっとづつ大きくなってたんですね。



   

  そして今年も早々と、お雛様を出しました。

  簡素なものですが、しばらく床の間を楽しくしてくれます

  お内裏様とお雛様に会いにいらしゃいませんか





最新の画像もっと見る

コメントを投稿