☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

0830 大雨の合間に

2013-08-31 09:29:23 | 365kimono(キモノ365日選び)
昨日は退社後でかける用事をつくって、何を着ようかと悩んだ・・・ 浴衣は今の日本じゃ8月まで。9月は着づらい、なんとなく。朝から大雨。これは体感温度が低い!!浴衣アウト!   で、キモノ。 紺しじら(w/長襦袢)、赤白縞献上、茄子紺帯締めしじらは汗よく吸うのに、暖かい! やはり、ちょうどよかった&浴衣やめて正解でした。 . . . Read more
Comment

0828 夏の終わり

2013-08-29 02:02:23 | 365kimono(キモノ365日選び)
夜急遽、晩御飯のお誘いw/娘。仕事疲れで夕飯つくりたくなかったのでめちゃ嬉しい。せっかくなんで即着替える。夏も終わりだね。菊柄の浴衣(紺地)+朱もみじ柄紗名古屋帯+紫帯締 結構気に入った組み合わせでしたが、画像ナシ(笑) 記録のみ。 自分の手をやけど間際にすることなしに、食べられるアツアツの焼きナス、って・・・なんて幸せなんだろう!!!(爆)白龍さんの紙芝居をご覧くださった方にお会いした。去年 . . . Read more
Comment

FLAMENCOと歌舞伎の共通項

2013-08-18 05:30:10 | FLAMENCO
FLAMENCOの醍醐味はなんか、歌舞伎ににています。演目・曲種メジャーどころがわりと少ない。で、皆内容(展開基本パターン)をしっている。「あれ」をこの役者は、歌い手は、ギタリストは、どう展開みせてくれるんだろう?という期待が先にまずある。で、アドリブ、ライブコミュニケーションの間合い、など持って実力を発揮する。それが「よっ!んなりこまやーーー!」で「OLE!」で、花道退場を惜しみ楽しみ、bule . . . Read more
Comment

2013 梅干し

2013-08-14 09:18:11 | なきゃつくる 料理 cooking
10年もやってると緊張がなくなってきた(爆)  皮やぶれ?平気! 今までそれが理由でカビたことはない。 赤紫蘇色ついてない?平気。紅梅酢に漬けて保存してる間に綺麗色になるんだから。 しかし!土用干しだけはやらないといけない!盆休み、どう考えてもタイムリミット(笑)さっき手がけました。あとは雨にきをつけるだけ。 . . . Read more
Comment

ちゅーぴー

2013-08-13 09:32:48 | carmen's way 2011~
0815駐車、0915有料席ゲット!つかれた。遊ぶぞ! . . . Read more
Comment

トラットリアヴィアーレ

2013-08-11 04:34:52 | おいしい店 restaurants
めったに空いてる土曜日はないのに、ライブの予約できなかったので、前から行きたかった、谷口さんのトラットリアヴィアーレ(電話0822443069、05058151897)へ。広島GASの料理教室で教わって以来、どうしても一度来たかったがチャンス逸してた。まず、平和記念公園見下ろせる景色が素晴らしい!!そしてバターよりオリーブオイル派の私に最高のお料理数々!つきだしのトマトの4品がとっても違いが際立っ . . . Read more
Comment

0810 FLAMENCOライブ♪

2013-08-10 13:25:31 | 365kimono(キモノ365日選び)
大好きな憧れの秋友先生が出られるとしり、ラッキーにもスケジュールOK! 絶対にいきます!!で、熱中症指数が運動原則中止の今日、温度なんてみたくない(>_<) 何着る? 家をでたい3時で35度予報。 FLAMENCOなら水玉なんですけれども、単衣なので却下。 薄物で真夏を楽しもう!!さて、ビアガーデン向きは。。。?? *********** 矢絣紗 8月はこれ! 朱紗名古屋 . . . Read more
Comment

オリーブオイルクッキー

2013-08-08 06:17:35 | なきゃつくる 料理 cooking
職場は冷蔵庫のように寒いけど、冷蔵庫はない(笑) おやつがほしくなるが、コンビニの類、近辺になし!!常温日もちするクッキー焼いている。混ぜるの簡単!焼く時間も15分!(パウンドケーキはひらべったくしても、35分は焼く)今いい匂い!明日美味しいおやつ!! ウルトラ簡単オリーブオイルクッキー。小麦粉100gふるう(ライや全粒粉とスイッチ!)、グラノラシリアル100g、BPこさじ0.5、ゴマおおさじ1、 . . . Read more
Comments (2)

0803 盆踊り

2013-08-05 04:20:58 | 365kimono(キモノ365日選び)
今年はこれで行きました。 ききょう+アジア展青緑帯+赤帯締 なんと遠方にお住まいの方からお電話が、「帯はとっても素敵なのに、浴衣がダメ!」なんと駄目だしのお電話だった(爆)。白龍さんのや、夏椿はいいんですって。ほっ!これ、今もう耳が聞こえない94歳の祖母が私が留学する前の夏休みに遊びにいったとき手作りしてくれた浴衣なんですよね。当然向こうの高校にもお披露目した日もあった。針に糸を通しにくいという . . . Read more
Comment

牛田 為楽庵

2013-08-05 04:15:13 | おいしい店 restaurants
白龍さんのうちあげです♪ 酔鯨と焼き鴨、出し巻き、柚子味噌豆腐(クリームチーズ的!)ざるそば大もり!非常に美味でした♪  黒七味もおいてあって、相性ばっちりでした。 そのここへ来る前に二枚歯ぱきん、自宅前の階段だから、すぐ履き換えに戻れたけど。だからかなんか、衿袷せぐっちゃ(笑) . . . Read more
Comment

二枚歯 ぱきん!

2013-08-04 14:15:40 | carmen's way 2011~
まちがって、階段をまっすぐおりてしまった=階段の滑り止めに二枚歯の滑り止めがひっかかり、転んで、ぱきっておれた歯。見事に!!ななめにおりるが 鉄則!昼雨予報だったので履いたのに、降らなかった・・・ . . . Read more
Comments (2)

10年前夏初キモノ

2013-08-03 04:12:47 | 365kimono(キモノ365日選び)
10年前の8月の自分の写真。初夏キモノと書いているブログ!!http://blogs.yahoo.co.jp/carmenbailaora/7348287.html夏キモノはじめて10年とは感慨深い。高松ではじめたキモノちゃれんじ、広島ではじめた夏キモノ、マタニティ・キモノ。今のネット社会、近くにお手本の先生がいなくたって、なんだってはじめられる。そして習得には理論より実践が勝る!そう、キモノ批評 . . . Read more
Comment

0801 朝読書再開??

2013-08-02 05:17:03 | 365kimono(キモノ365日選び)
平日だけど、気分転換に着替えました。 白唐草浴衣+黒献上+赤帯締め駅前の人混みも通過したけど、違和感なかったと・・・おもう!   岸本食堂さん2Fにて、ゲリラ「大人の絵本サロン」ウルトラスモールバージョン。 ふふふ。ひきだしふやしちゅうです。   なんと!10月以降の小学校での朝よみきかせ、参加可能になりました!! いれていただけそうならお願いして見よう!!何年生 . . . Read more
Comment