☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

一番はじめの着物

2013-11-16 10:01:38 | キモノ・collection
記録に。私が着物を着ることになったのは、この1枚を羽織った日から(笑)ジーンズ、白紺スーツ一辺倒の私でも、これなら着たい♪と盛り上がった、名付けて銀河系(joking! ) 京友禅。(瀧蒼雲先生の着物と帯。蝋たたきの手毬の刺繍模様です。)それから何年越しか。これはサントリーホールにオペラ「トゥーランドット」を観に行ったとき。荒川選手のトリノ金メダルの直後だから、盛り上がりが凄かった(笑) . . . Read more
Comment

お誂えの必要

2013-11-04 18:37:49 | キモノ・spirit
着物が民族衣装なのに、冠婚葬祭専門着扱いになりつつある今の日本文化が変です。化学繊維、パンスト、ガードルが、女性の体に冷えをもたらしてる、洋服文化になろうとも、ヒールで美しくあるけるひとがあまりに少ない。日本の服文化はkawaiiだけ?着物は日本の気候と女性にとても理にかなっている服装なので、もう少し復活していいとおもいますし、着だせば、ずいこさんのポジションのお店のニーズは増えます。「変わっ . . . Read more
Comment

1101 普通に出勤

2013-11-02 10:07:50 | 365kimono(キモノ365日選び)
12-20度ぐらいの日。はれ。季節は袷、今日から11月。でもオフィスは、暑い時と、隙間風に寒い時と極端にやってくる。ブラウス1枚で、そでまくりしても大丈夫な時間帯と、ダウンベストをきてパシュミナストール巻いて、寒いときがあるのだ。だいたい、30分-1時間おきぐらいで!!(>_今週ずっと風邪で熱持ち、なのに睡眠不足のなか、一生懸命仕事した。でもどうにも、出入り口そばの末席あてがわれてる身、隙間風が始 . . . Read more
Comment