☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

0629 「幸せな風水の家づくり」勉強会 & 大人の絵本サロン

2013-06-29 21:10:13 | 365kimono(キモノ365日選び)
今日はよくばりさんです。2イベント。 28度晴れ。朝から暑い。時間はありそう。じゃ、着る!! 本日1枚目:白唐草浴衣 + 青緑麻帯 + 濃紺帯締&帯揚 + 畳表右近は白縞鼻緒 わが子を天才に育てる家の、八納啓造さんの講座。一級建築士志願の娘とどうしても行ってみたかった! 少しかじったことのある九星気学との絡みやらで、非常に面白い内容でした。 ラッキーにも私がしりたかった、1軒目のおうちの . . . Read more
Comment

旅こそ

2013-06-26 05:02:12 | 子育て raising kids & me!
一緒に旅することって、子育てに重要じゃん!もっと早く行ってればよかった(笑)ひょっとしてみなさんご存知で、知らんかったの、わたしだけ?(爆) もちろん、娘は「海外に連れて行って!」なんていわないので、はじめの候補はTDLや沖縄。でも女親一人じゃ、コスト対サービスが海外の方が高いと想像。意思表示とチップ、スマイルとコミュニケーションが、黙って待つより重要な国々があるわけだから。 BINGOでした(^ . . . Read more
Comment

無事帰国 (画像追加)

2013-06-25 19:53:55 | 子育て raising kids & me!
「うち、天国にきたみたーい」 との娘の歓声。何よりも嬉しい贈り物。8才の娘と二人きりで海外旅行、今無事帰国でき、ひと安心。プランしたのは、ほんの3ヶ月前。仕事繁忙期の春休みにやむを得ず、東京のおばあちゃんちに一人で飛行機乗った娘を誉めたら、「うち、本当はママと飛行機乗って旅行したい。」これには一人で涙した。前回は広島に来る前。入園前3才当時の旭山動物園。海外はガムランライブで悪夢をみせてしまった . . . Read more
Comment

0619 white chrystal colored sawalowsky

2013-06-19 15:35:38 | 365kimono(キモノ365日選び)
台風はこなかったんだよね?ちょっとだけ会う約束の方がキモノがわかるかた。台風警報がないなら着るわ! 白唐草浴衣 +w/筒袖長じゅばん w/茄子紺半襟、 青紫アジアン帯 紺おびあげ、帯締め。 はだしに二枚歯。 「ぬれても全然こわくない」&「体感温度下げる冷たい色オンパレード」の本日こーで。   福屋さんでスワロのセール。4ケタがさらに半額以下の超特価で、素敵なピアスゲット!! . . . Read more
Comment

0613   32度  お祝い

2013-06-14 04:17:43 | 365kimono(キモノ365日選び)
32度らしいよ。今日は仕事帰りにとあるお祝いをいただけることになっていたので、もちろんキモノ!! 濃紺上布 羅帯、 紺色帯締。薄ピンクX薄緑にしようかと迷ったが、32度なので、涼しさ極めて。   真夏に最高の組み合わせです!!誰か写真撮って(爆)   . . . Read more
Comment

0601 お香の会

2013-06-02 15:04:02 | 365kimono(キモノ365日選び)
22度くもり。袷着たい位寒いかんじ。でもベランダでひとおどせりすると、単衣いけるな!に変わる。  雨が奇跡的にあがったお昼前の縮景園。結局緑お召、夏帯(素材不明。でもしまりはいい)、はずしで、青緑帯締、麻足袋(快適!) 胸元のあわせがなんかう崩れる、なぜ??帰宅後判明。お手製の腰紐で、つなぎ目がほどけてた!そりゃ、くずれて当然!   画像にまったく映らなかったけど、もう . . . Read more
Comment