goo blog サービス終了のお知らせ 

☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

0803 盆踊り

2013-08-05 04:20:58 | 365kimono(キモノ365日選び)

今年はこれで行きました。 ききょう+アジア展青緑帯+赤帯締

なんと遠方にお住まいの方からお電話が、「帯はとっても素敵なのに、浴衣がダメ!」なんと駄目だしのお電話だった(爆)。白龍さんのや、夏椿はいいんですって。ほっ!

これ、今もう耳が聞こえない94歳の祖母が私が留学する前の夏休みに遊びにいったとき手作りしてくれた浴衣なんですよね。当然向こうの高校にもお披露目した日もあった。針に糸を通しにくいというので何本も通して、祖母の針山にスタンバイお手伝いした。当時から手が長かった私のために裄が今でも長い。大きくなるとみこしてか、全体的に大きい。なんか私を思って縫ってくれた、その思い入れだけで気に入って着ていたのでした。


たしかにキモノには年齢ってあるから、卒業するとして、

あれ、あの人変??と思った時、

もしかして、なにかしらの事情や思い入れがあるのかもしれない、って目ははじめにもってみてくださいな。そのうえでTPOや年齢ハズシについて、語りましょ(^^)

Comment    この記事についてブログを書く
« 牛田 為楽庵 | TOP | オリーブオイルクッキー »

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 365kimono(キモノ365日選び)