初めてのイベントもろもろも終了!気忙しい5月でした。
5/11「第33回広島元気セミナー」の講師をさせていただきました。大勢のビジネスマン対象に自分の経歴話して、絵本読んで(笑)。
5/17牛田おそらさんで3回目の「大人の絵本サロン」。
5/22牛田公民館「えいごとにほんごのおはなしかい」←これは0歳から大人までOKの無料イベント。
5/25本川町Reno*Renoギャラリーにて第33回元気セミナ . . . Read more
娘の誕生日のね!
折角なので、ラボ後に着替える。
19度?寒い。
藤紬
紫七子織帯
桃薄緑帯締
空色帯揚
食べる、飲む、娘を撮る、にだけ忙しく、
自分の画像、ナシ!(笑)
東洋美 人とヒロキをいただきました。
どちらも美味!前者が華やか、後者はきりり! . . . Read more
3月から初めた、大人の絵本サロン。 異なる場所で2回の開催+元気セミナーと、大人対象のよみきかせを今月は初めて3回も!私自身、1年前から夢に描いていただけで、みたことも体験したこともなかった形態 =大人のみ対象の絵本のよみきかせ空間 =大人の絵本サロン 1時間じゃ足りないけど、2時間は満腹だな、とか、あれは必ず欲しい、これは要らない、参加者の方々の存在から、いろいろと見えてきました。なに . . . Read more
25度はれ予報。湿度はさほど高くないみたい。
おもわず手は上布(麻)にのびたが、
暦先取りしすぎも変でしょう。
ちょうどいいのがあればいいけど・・・・
平絽なんか薄くていい感じなのだけど、小さすぎるから。。。。
厚(笑)絽に。
絽:白紅型 池田重子さんとこの。去年サイズなおししたもの。
濃紺羅帯♪
レース帯揚げ
帯締:さんざん迷って、水色に。
これでやっと、帯周りの汗はぐんと減り . . . Read more
http://reno-reno.info/Reno_gallery/exhibition342/ 大人の絵本サロン@Reno*Renoギャラリーさん開催しました 私にとってはあっという間の2時間でした。 ご来場の皆さまありがとうございました。 ご興味おもちの方、本日ご来場の方々含めて、 またぜひ、み なさまと一緒に絵本の世界へトリップしたいと思います!! *************** . . . Read more
明日22日、お天気微妙ですが、牛田公民館でのえいごとにほんごのおはなしかいの日です!1100から1130まで。予約不要、入場無料、絵本と英語に興味あるかたならどなたでも大歓迎!お待ちしております!
☆石橋 香☆ . . . Read more
晴れでもなんだか肌寒い。
カエルさん元気ランチ会にいくので緑お召しが着たかったが、病み上がりのピンクずくめ娘から藤紬指定が(笑)
藤単衣
ピンクバティック帯:質感は袷
おびまくらはもちろん、とっくにヘチマ
紫帯揚げ
ピンク薄緑帯〆
家をでる時はちょうどよくても、ライトの強い室内では、暑い。
広島の夕方前の最高気温帯には、暑くてのぼせました。
帯はもう夏物に!!
ちなみにとっくに肌襦袢 . . . Read more
三回目の本日も、8名のかたがお越しくださいました〓 ルーシーグラディさんのキャンドルが甘い香りを放ちゆらめくなか、おそらさんの美味しいお茶菓子を味わいつつ、絵本の心地よさをお楽しみいただけたようで、なによりでした! アンケートに多かった、読んだ本リスト、当日参加者限定で、メールさせていただきます!まだメアドお知らせ下さってないかた、ぜひコメント欄(非公開)にお知らせ下さい! 後、今日は絵本で . . . Read more
なんだか暑そう。予想気温25度ぐらい?
にわか雨。何着よう?
藤紬
紺バティック帯
茄子紺半襟
さて、爽やかにいきたいから…
水色帯揚
ピンク&薄緑帯〆
ちょうどよかった感じ。
絵本サロン、着物姿も楽しみに来てます、と言われ、うれしい〓
. . . Read more
明日17日、13:00~14:30牛田中2-2-19のおそら082-511-0340にて、大人の絵本サロン開催します!予約先着8+若干席。\1000。興味あるかた、ぜひ、魂を揺さぶられる体験を、楽しみにいらして下さい!お会いできること心待ちにしております!
25日水曜日1300-1500は本川町2-4-30、2階Rino*Renoギャラリーにて。\2000。お申し込みはカエルカンパニー山中さん0 . . . Read more
私ってば、依頼を受けた2月から、ずーっと緊張してました(笑)
今日この日記を;)マークでおわらせられますように!!
先日5/6のfacebook、じゃない、for business:FB cafeでも、串ひろママにniceつっこみいれられました、とーり、
どしゃぶりだろうが、本日も着ます♪
必然というか、「遊び」です(笑)
あ、手持ち洋服の数ないので「必然」だった。
昨日と違い、今日は終日一 . . . Read more
23度湿度96%終日雨の日。
雨天決行の親子遠足も、行き先は遊園地、雷警報とくれば延期。
休む予定でいたテューター研修へ。
そして、こども相手の遠足でも、クラスでもないから、気分はキモノ!
ええ、お召は不可ですし・・・
しじら
長襦袢ナシ(超快適・・・肌襦袢は着ました)
素材はわからないけど、夏帯、
レース帯揚げ、(へちま枕)
サップコートを、雨と寒さ対策で。
しじらは、日 . . . Read more
暑いです。しかも蒸します。
やっと、お召
白献上:中西さんの
畳表に初素足。気持ちがいいです。
このお召、袖長ちゃんです。
こども時代、娘時代に、袖長ちゃんを着てない私に、
風がそよげば、スカートの裾、ではなくて、袖がゆれるのです。
たのし♪
バスの中で隣合わせた70代以上にみえる女性。
「私もキモノ大好きなのよ。もうこの温度じゃ袷は着られないわね。」ときた。
うふふ。 . . . Read more
毎朝お天気なので、パラソル出してベランダ朝ごはん。
先日白い普通のキャンバス地パラソルが破損したので、
青い、SPF190とかなんとかいう表示のコストコで買ったのを差す。
正直今日の22度の日差し、きつくって、パラソルこまめに移動しました。
このSPF値、本当かどうかわからないけれども、
傘の下は確かに「寒い」。
今日はちょうどよかった!
. . . Read more