FC東京2-2神戸@味スタ(観衆25,781人)
GOAL:(東)梶山、大竹 (神)ボッティ、嘉人
「今野・長友・嘉人 南アお疲れ様!」
さぁ、リーグ再開!
いつのまにかドイツ大会代表の「大黒様」が東京青赤派に・・。
1失点目:リカルジーニョのドリブルをDF全員で見ていた。梶山を見なければいけない茂木が見ておらず、リカルジーニョのシュートをはじいた所に梶山がフリーでシュートし失点。タラタラ戻るな!全力で戻れ!2人しか上がってなかったのに5人はいた神戸の選手はマークも出来ていない。
2失点目:北本と宮本の間をリカルジーニョに突破され・・。
学習した?こと:北本、茂木のサイドバックはダメ!後半から石櫃と岳登に代えたら良くなった。
ロスタイムのロスタイム(CKを弾かれたところで終わりと思ったが)に森重からハンドでPKのお中元。これを嘉人が決めて試合終了。終了間際の同点で沸く神戸ゴール裏。確かにアウェイでの勝ち点1は貴重だが、でも引き分けだよ!、まだ危険な順位だよ!喜んでいられないよ。
おっ、4点全部こっち側で入ったわ。