goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

焼肉「あきら」@東京(水道橋)

2025年08月15日 | 食遊(あれこれ)

若手「何がいいですか?」
俺「肉」
の流れだからか焼肉が多いのはw。

「あきら」
水道橋に6年ほど勤務してたことがあるけど知らなかったなここ。あ、2020年開店か知らないわけだ。食べログ百名店。間違えて1階の中華屋さんに入りそうになる。店は2階。

入ったらまだ誰もいないので先に1人で乾杯。一口飲んだら皆さんが来た。

3,400円の肉のみコース(タン3種盛合せ、サガリ、特上ロース、ハラミ、ロース、上ロース)。ロースが一番気に入ったので追加。さらに豚カルビ、上ミノ、ツラミと追加。サラダ、冷麺、ライス・・・お酒含め1人6,000円でこの質の肉はまずまずのコスパ。店内綺麗だし隠れ家的な場所にあるのでデートにいいかもね。ランチもあるのか!会社の近くにあったらなぁ。

2025年5月20日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ラム専門店「生ラムかんな」@東京(新橋)

2025年08月14日 | 食遊(あれこれ)

今年は札幌に遠征しそうもないのでってことでこちら。

「生ラムかんな(新橋店)」
店内もくもく。まず鞄や上着を入れるビニールとエプロンを渡されます。

生ビールは黒ラベルということだけで何故かテンション上がります(クラシックは流石になかたった)。生ラム、ラムのポテサラ、炙り生ラム刺し、ラムタン、ジンギスカン、ラムロール、生ラムの銀スジ肉とラム三昧。どれも臭みなく美味しく安い。キムチ、きゅうりの1本たたき、お酒12杯で3人で15千円。

2025年5月13日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉「上野太昌園」@東京(上野)

2025年08月12日 | 食遊(あれこれ)

「上野太昌園(別館)」

歓送迎会で訪問(一応主役の一人)。大勢でわちゃわちゃするには大型焼肉店はいいよね(笑)。
飲み放題\(^o^)/タン塩、ミノ、赤身、カルビ、ロース、ハラミ、ホルモン2種、鶏もも・・・〆で冷麺、デザートも食べてお腹一杯。
凄く美味しいわけではないが、美味しいです。

2025年4月23日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新総合居酒屋「和民のこだわりのれん街」@東京(大井町)

2025年08月08日 | 食遊(あれこれ)

この日2軒目は見たことのない和民。

「和民のこだわりのれん街(大井町東口駅前店)」
和民の7つの店(ブランド)が集合した居酒屋。メニューには色んなもんがあります。

まず奮発して「山崎蒸溜所12年プレミアムハイボール」から。

「文楽」は瓶でもらっちゃった。

結局飲んでばかりで食べ物はお通し(ポテサラ)と〆の美味しい焼きおにぎりくらいしか食べなかった。また来よう。

2025年6月13日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋「野焼」@東京(大井町)

2025年08月07日 | 食遊(あれこれ)

創業1976年の老舗居酒屋。THIS IS 昭和の居酒屋へ。

「野焼」
18時に行ったのにカウンター2席以外は空いてない。運良く?1人仕事が終わらず不参加だったのでサシ飲みゆえ着席。黒ラベルと刺し盛りで乾杯!!

茶色の2品(厚揚焼&宇都宮餃子)も食べた。

気がつけば話が盛り上がり後は酒飲んでばかりだったようで(2人で10杯)。もっと色々食べたかったw反省。

2時間制なので20時に店を出ると外の立ち飲みスペースも満席でした。店内も外も若い人が多かったなぁ~。

2025年6月13日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわし料理「小粋な大松」@東京(御徒町)

2025年08月06日 | 食遊(あれこれ)

サラリーマンの味方??にランチで訪問。

「小粋な大松(御徒町店)」

定食がどれも600円!!懐に優しい。

「(いわし、メンチカツ)ミックスフライ定食」。いわしはこの店の看板。まぁこんなもん。

「ハンバーグ定食」。石井のハンバーグみたい。まぁこんなもん(笑)。値段が値段なだけに味を語っちゃいけない。

6月13日&7月18日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生蕎麦「新ふじ」@東京(根津)

2025年08月03日 | 食遊(あれこれ)

そば店激戦地の根津でランチ。

「新ふじ」
地元民多めの町中華ならぬ町蕎麦店。開店直後に行ったのに混んでました。

「天丼セット(1,000円)」。天丼はメインえびかいかでえび、そばは冷か温で冷にしました。そばはツルツルで美味しい。天ぷらのタレも見た目ほど濃くない。サラダ、お新香も付いてコスパ良し。

2025年7月23日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ専門店「松屋精肉店」@東京(御徒町)

2025年08月02日 | 食遊(あれこれ)

会社では「松屋に行こう」と言えばここ(嘘)。

「松屋精肉店」

「国産牛ハンバーグ定食(1,580円)」。国産牛網焼きのハンバーグは1個/100g~3個/300gが選べる。2個/200gにした。ソースも3種(オニオン、デミグラス、おろしポン酢)から選べ八丁味噌を使ったデ味噌ースにした。券売機で購入→ジューしてるのが見える→アツアツで到着→まず塩で食べる→笑顔→ソース→笑顔→ライスも美味しい→満足。

2025年7月16日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理「喜泉」@安八郡神戸町

2025年07月27日 | 食遊(あれこれ)

神戸(こうど)でランチ。どこそれ?岐阜県です。

「喜泉」
昭和漂うドライブイン的なお店。横浜からの人なんて来ない地元感。

「冷やし中華(930円)」が始まっていたので注文。麺量、具材たっぷり、冷やし?ちょっとぬるい系。セルフサービスのアイスコーヒーもいただきました。ご馳走様でした。

2025年7月4日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華といえば♪「サンコック」@大垣

2025年07月25日 | 食遊(あれこれ)

この日大垣に初めて行った。ローカル町中華チェーンにてランチ。

「サンコック(大垣本店)」

しまじろう?いや虎次郎らしい。

独特なセットの略称。人気No.1の「しーなし(1,400円)」を注文。

天津飯先着。とろーり、甘め。

天津飯を3分の1食べたら汁なし担々着。ちょい辛。2つでいいバランス。ボリューム満点満腹。

お会計時に飴ちゃん貰えた。

2025年6月6日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする