goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【JWC】vs.リヴァプール「希望が見えた?」@DAZN

2025年07月31日 | 横浜F・Marinos

<Jリーグワールドチャレンジ2025>
横浜1-3リヴァプール@日産
得点:(横)植中
   (リ)ヴィルツ、ニョニ、ングモハ

・残留争いの最中、親善試合なんか・・と思い欠席もやっぱ行けば良かったか(笑)
・親善、いやうちは練習試合と思えばリーグ再開に向けいい調整になったのかな。
・新外国人のデイビットとアラウージョが初登場だったけどめちゃ期待値上げ。
・植中の得点シーンは美しかったし、他にも決定機を作れた。
・木村凌、諏訪間、松村、浅田も出場。いい経験になったろう。
・怪我人も(たぶん)出ず良かった良かった。

2025年7月30日視聴

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUB MOSCOW MULEで乾杯

2025年07月30日 | 横浜F・Marinos

リヴァプール相手に全然出来てたじゃん!!

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【futera】1998 Liverpool Main Series

2025年07月30日 | FOOTBALL CARDS

マリノスvs.リヴァプールということで、我がトレカコレクションの中から発掘(笑)したのは27年前のトレカ。

レギュラー99種、インサート15種(レッドホット9種+フランス'98 6種)の合計114種。フランス’98が2種なくコンプならず。
インサートカードは各8,000枚限定で裏にシリアルナンバーあり。

オーウェン、レドナップ、リードレ、インス、ベルガー、ファウラー、マクマナマン・・凄いメンツ。



お気に入りはレッドホットのベルガー、ファウラー、マクマナマン。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESTRELLA DAMM で乾杯

2025年07月29日 | 横浜F・Marinos

マリノスとリヴァプールはマリノス応援規制、
FCとソシエダはガラガラ、
神戸とバルサは開催中止危機、
あ、スタッドランスも来日してるんだ。

そんな中、神戸が無事開催出来たのは見事?
まぁ、怪しいプロモーターに頼んだ?失策はあったが、オーナー企業は判断が速くていいね。

神戸は広瀨、扇原、エリキ、永戸、オビ、小池裕、汰木、吉田監督、マリノス絡み多いなぁ。
て、ことでバルセロナのビールで乾杯(ただ飲みたいだけ)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「岐阜グルメ編3(のど飴)」

2025年07月28日 | FOOTBALLのある風景

最近ちょいちょい岐阜に行くので昨年天皇杯で岐阜に行った時に買った飴を未掲載なのを思い出した(笑)。

山中製菓「FC岐阜応援のど飴2024(500円)」
数選手のがありましたがクラブアンバサダー田中順也のを買ってしまったw。ごく普通ののど飴です。今年のもあるんでしょうか?

さらに選手は買わずマスコットのも買っちゃいました。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理「喜泉」@安八郡神戸町

2025年07月27日 | 食遊(あれこれ)

神戸(こうど)でランチ。どこそれ?岐阜県です。

「喜泉」
昭和漂うドライブイン的なお店。横浜からの人なんて来ない地元感。

「冷やし中華(930円)」が始まっていたので注文。麺量、具材たっぷり、冷やし?ちょっとぬるい系。セルフサービスのアイスコーヒーもいただきました。ご馳走様でした。

2025年7月4日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブデヨビツキ ブドバーでトリフェス’25

2025年07月26日 | 横浜F・Marinos

昼間っからビールを飲みながら視聴。
選手もサポもいい気分転換になったんじゃないですかね。
語学力、絵心をもっと身につけましょう。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華といえば♪「サンコック」@大垣

2025年07月25日 | 食遊(あれこれ)

この日大垣に初めて行った。ローカル町中華チェーンにてランチ。

「サンコック(大垣本店)」

しまじろう?いや虎次郎らしい。

独特なセットの略称。人気No.1の「しーなし(1,400円)」を注文。

天津飯先着。とろーり、甘め。

天津飯を3分の1食べたら汁なし担々着。ちょい辛。2つでいいバランス。ボリューム満点満腹。

お会計時に飴ちゃん貰えた。

2025年6月6日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小料理「堅本」@千葉

2025年07月24日 | 食遊(あれこれ)

千葉にてお仕事。食べログで調べここでランチ。

「堅本」
食べログの写真で見るよりかなり店、設備は古い。カウンター席に通される。

「和牛ステーキ丼(1,200円)」。お肉は量もあって美味しいのだが、小鉢・小皿の盛りが雑なのと味噌汁が美味しくない。何より店主さんがずっと咳き込んでいて何かと心配。同僚と2人「うーーん」という評価。

2025年6月26日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川料理「赤坂 四川飯店」@東京(赤坂)

2025年07月23日 | 食遊(あれこれ)

会社の若手(中国人)がランチに行ってみたいと言うので...会社の近く(当時)なのに初訪問。早めに行ったのに少し待たされるほど大盛況。お値段そこそこなのに皆さんリッチね。

「赤坂 四川飯店」

「ランチセット/陳マーボードウフ(1,600円)」。この日は白いワイシャツじゃないが白いテーブルクロスに緊張する。つーんと辛い。激辛ほどでないが滝汗。ご飯が進む(お代わりした)。やっぱバーミヤンとは違うな(笑)。

2025年3月4日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする