goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

麺匠「竹虎」@東京

2010年07月10日 | 食遊(らーめん)

「竹虎」

歌舞伎町にあって店内がうかがい知れない店。昼間でも1人で入るのには勇気がいるので会社の後輩を誘って訪問。入ると縦長に左に厨房、右にカウンター。奥に通されると個別に仕切られたテーブル席があった。店はまるでBARみたいで、常連さんは奥へみたいな。この日は暑かったので涼みながら広々とした席でまったりラーメンを待つ。

出てきたのは(注文したんだけどね)「虎ダレ醤油ラーメン(800円)」。出されたラーメンの横にある器に入った黄色っぽいこれが虎ダレ?。虎ダレってなんだと説明書きを見ると『当店自慢の醤油ラーメンは鶏ガラと豚ガラのWブレンドをベースにしたスープで厳選された本醸造醤油と北海道小樽漁港で水揚げされたいりこだしを使用しております。秘伝の虎ダレを掛けてお召し上がり下さい。』ってことで秘伝だから内緒(笑)

そうそう大盛りは無料でトッピング1品(味付玉子、のり、チャシュー、ネギ、メンマ、バター)かウーロン茶のサービスもある。大盛りは遠慮してトッピングは味付玉子にした。

虎ダレを入れたから美味しいのか、少々スープは濃いがなかなか侮れない味である。店員さんの風貌、客は酔ったお兄さんや凄い格好をしたお姉さん、サラリーマンは皆無と明らかに夜の世界のこの店で白昼美味しいラーメンが食べれるとはね。 

2010年6月4日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする