goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

2013 J.LEAGUE AWARDS

2013年12月12日 | J.League

行くのをやめようかと思いましたが、マリノスの優勝を信じていた後輩(他サポ)から折角チケットを貰っていたので・・・スカパー席で観戦。

広島の選手が全員で登場して悔しさが再燃。見つめる哲也も悔しそう。

ベストピッチは取れず、最優秀育成クラブにはノミネートもされず、ベストゴールもだめでちょっとイライラも、

優秀選手に10人(兵藤(T_T))、ベストイレブンにはボンバーと俊輔が選ばれたのでご機嫌やや回復。

で、ちょっとドキドキしたけど大方の予想通り俊輔がMVP。スピーチにうるっとした。

やっぱり行って良かった。俊輔の笑顔が見れたし、元気が貰えた。いつまでもクヨクヨしてもしょうがない。

さて皆さん。天皇杯奪取に向けてもうひと暴れしましょう。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J2】横浜FCvs京都「山瀬功治」@ニッパツ

2013年08月20日 | J.League

<2013年 JリーグDivision2 第29節>

横浜FC1-0京都@ニッパツ(観衆5,309人)

GOAL:(横FC)ペスンジン

MT(練習試合)から上大岡(トークショー)からのニッパツ。嫁さんたってのご希望で功治を見に。 

バックスタンドアウェイ側最前列でかぶりつき。 運よく前半にアウェイ側に攻めてきたので功治が目の前。45分きっちり見れました(後半は途中交代)。

功治がフリーで手を挙げてアピールしてもボールが来ないんだよね。見えてないのか、出す技術がないのかわからんけど。

なんかちょっと宝の持ち腐れって感じ。全く周りを活かせず、周りから活かされず。孤独感さえ漂う。

一人次元が違うのかな。戦術的なものなのかな。まぁ、元気そうだったのでそれは何より。

2013年8月18日観戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J2】横浜FCvs愛媛「マリノス集合」@ニッパツ

2013年05月13日 | J.League

<2013年 JリーグDivision2 第14節>

横浜FC0-0愛媛@ニッパツ(観衆5,024人)

「保土ヶ谷区民DAY」ってことで無料入場(実家が保土ヶ谷区)。翔目当てでしたがベンチ外。残念(T_T)

 それでもグランドには小原&浦田に、

 秋元とマリサポ得な陣容。スタンドにはマリサポがたくさん居ましたねぇ。

 

 さらに、樋口監督一人観戦??、

そんでもって、勇蔵に兵藤に比嘉さんの姿も。違う場所に学もいた様ですね。

勇蔵の相手してやらないと。いじけてますよ(笑)。

マリサポの皆さん!ちゃんと試合観てましたか??笑笑。

2013年5月12日観戦 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員集合!!

2013年02月20日 | J.League

マスコット全員集合!!と思ったらファジ丸だけいない。何故?? 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 J.LEAGUE AWARDS

2012年12月04日 | J.League

残念ながらマリノス絡みはベストピッチもベストイレブンも選から漏れてしまいました。 

最少失点で4位なんだからDFから1人くらいとレドミや遠藤が選ばれるなら俊輔が選ばれると思ってました。

いずれにせよ優勝しないとダメだね。つくづくそう思いました。

2012年12月3日観覧

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大分遠すぎ」ても行くぞ

2012年11月23日 | J.League

大分トリニータに関わる全ての人達へ。

J1昇格おめでとうございます。

来シーズンは是非まだ行ったことのない大分にお伺いしたいです。GWか夏休みあたりでお願い致します。

PO決勝結果

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1昇格プレイオフ】横浜FCvs千葉「下剋上」@ニッパツ

2012年11月19日 | J.League

<2012年 JリーグRoad To J1 PLAY-OFFS>

【準決勝】

横浜FC(J2-4位)0-4千葉(J2-5位)@ニッパツ(観衆10,594人)

GOAL:(千)藤田×2、米倉、佐藤健

「オゥ、オゥ、オーーー千葉!!」とか

「WIN BY ALL、WIN BY ALL」が、こだまするニッパツに行ってきました。

会社の後輩千葉サポくんに加担。バックススタンドやや千葉よりで観戦。試合前にいざこざが会った様ですから、FCサポに絡まれない様にマリサポ臭を消して(笑)。チケットは売り切れたはずなのですがバックスタンドFC側に空席が目立つ。要するに空いてる部分は千葉サポが買っていて、ぎゅうぎゅうの千葉側に陣取ったのでしょうね。さらに千葉側ゴール裏とバックスタンドの間には緩和地帯がないのに、FC側ゴール裏とバックスタンドの間に緩和地帯があるという・・・。ということでサポ数は千葉の勝ち。

主審は村上。相変わらずのクオリティでワンダーな世界へ。つーか黄色着てちゃダメでしょ。

イーブンな試合展開だったが、千葉がロングボールから1点取るとあとは何か簡単に追加点が入って千葉の勝利。FCが上がってくると何かと大変そうなので一安心ですわ。

こういう試合の当事者にはなりたくないですな。心臓がもたん。

2012年11月18日観戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2最終節~湘南J1復帰~

2012年11月11日 | J.League

サッカーの神様というかプロの世界は残酷だね。J1自動昇格を目指す湘南とJFL降格を阻止したい町田が最終節で対戦するなんて・・湘南は余裕の勝利で京都を逆転しJ1へ。一方、敗れた町田はたぶんグッバイJ(>_<)。3位の京都は昨年までなら自動昇格だったのにプレイオフへ。まだまだ波乱がありそうな予感。

今シーズン何だかんだで湘南の試合は3試合見に行きました。「当日券を買うなら同じ値段の入会金を払えば今日のチケットと会員特典を貰えますよ」という言葉にそそのかされて会員になっているチームのJ1昇格は近くのアウェイが出来て喜ばしいです。あっ、もう一つ同じ街のチームがプレイオフに残ったみたいですが、こちらは近くても上がってこなくていいです。神奈川にJ1チームが4つあってもしょうがない(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J2】湘南vs千葉「絶対昇格」@BMW

2012年10月22日 | J.League

<2012年 JリーグDivision2 第39節>

湘南1-1千葉@BMW(観衆10,918人)

GOAL:(湘)永木 (千)佐藤勇

shonan BMWスタジアムは今シーズン最多入場者数だったようです。そりゃそうでしょうね。ここで応援せずいつ応援するの?ですよ。第3者的に見てたから「気持ちの入ったいい試合だった」って感想になるけど、当事者だったら口から胃が出る様な気分で見る感じになるだろうな。

なんとなく千葉はポヨ~ンとした感じだったんだけど流石に終盤は気合が入ってたね(最初からやれよ)。もう戦術なんてどーでもいいから終盤みたいなオーロイへ放り込み作戦を90分やればいんじゃねと思った次第。

湘南は最初から気合十分で飛ばしてたね。最後力尽きた感じ。まぁ、しかし見ていて気持ちがいいくらいよく走るチームだ。

俺的にはどっちもJ1に上がってきて欲しいのだが・・・どうなるかね。楽しみだ(←と言えるのは第3者だから)。あっ、英二郎はベンチ外でした(>_<)

 2012年10月21日観戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J2】横浜FCvs北九州「JIN」@ニッパツ

2012年10月14日 | J.League

<2012年 JリーグDivision2 第38節>

横浜1-2北九州@ニッパツ(観衆5,543人)

GOAL:(横F)森本 (北)林、端戸

横浜FC様、こんな楽しい試合に無料ご招待頂きありがとうございました。 「かながわ・保土ヶ谷区民DAY」、実家が保土ヶ谷なんで(^o^)。仁の応援に潜入。

 仁ばかり見ていて気が付きませんでしたけど、ヤス対カズの兄弟対決だったんだ。カズ出なかったけど。

FCが先制して、さらにPKを貰って・・・・カイオがPK止められて流れが変わった。

途中出場の林がGOAL!!そして同じく途中出場の渡の頑張りから、

仁GOOOOOAL!!

潜伏中の多くのマリサポ歓喜!(^o^)!

仁は正直ゴールまであんまりいい活躍してなかったんだけど・・・・

FC相手に逆転ゴール決めちゃうなんて、サイコー。

仁勝利オメ、北Q勝利オメ。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする