ケープタウン!南アフリカ!青く透き通る空、きらめく緑の海!質問歓迎 koji_n_2003(at)yahoo.com

ライフ、旅、ランニング、語学 www.skyroadafrica.com, www.horizoncatcher.com

瞑想コース Vipassana-ヴィパサナ (Part 2)

2011-08-30 08:36:12 | ケープタウン
Part 1から続き ホールまたは自分の小屋で瞑想の時間も初日の一回を除いては全てホールで瞑想した。小屋に戻ることもできたが寒い上、どうしても横になってしまいそうで嫌だった。半分以上の生徒がほとんどを瞑想ホールで過ごしたんではないだろうか。ご飯は全てベジタリアンで美味しい。とにかく全く運動しないのであまり食べなかった。夕食は果物とお茶。ビデオの時間は毎日あり、このコースを広めたGokenkaとい . . . 本文を読む

プロペラ

2011-08-27 21:04:11 | ケープタウン
一ヶ月ぶりにスカイダイビングへ。今、花見の季節で道中にも花が咲き乱れていた。 スカイと2Wayをした。何をしようかと話あっているとスカイがプロペラをしよう!と。 何なのか知らなかった。聞くと、お互い手を握りあった状態で右足を曲げ、左足を伸ばすとプロペラのようにくるくると回りだし、最終的にあまりに早く回りすぎて手を離さなければならなくなるとのこと。 2Wayは慣れていないので適量に緊張する。でも、経 . . . 本文を読む

瞑想コース Vipassana-ヴィパサナ (Part 1)

2011-08-26 09:32:17 | ケープタウン
先日、11泊12日の10日間のVipassanaという瞑想コースに行ってきました。コースのことを始めて耳にしたのは数年前でその時はあまり気に止めなかったのですが、その後、友人のひとりがコースをとり簡単にどういったものか教えてくれたが、深く聞かなかったし、その友人もコースの経験を表面的にしか語らなかった。それでも、一日何時間も座禅を組み、10日間、他の瞑想者(生徒)と話さないと聞いただけで簡単なこと . . . 本文を読む

サメ被害

2011-08-24 07:01:53 | News
23日の朝、ケープタウンから東へ500キロのPlettenbergのルックアウトビーチでサーフィンのをしていた男性がサメに襲われた。男性は他のサーファーによって浜に引き上げられ病院へ急送された。医者らは一命を取りとめようと最善を尽くしたが、腿と股間を激しく負傷しており出血多量で死亡した。 同地区はサーフィンで有名なスポット。最後にサメの被害があったのは13年前。 . . . 本文を読む

汚職度数

2011-08-19 09:17:54 | 南アフリカ何でも統計
公共機関の汚職度数を示すCorruption Perceptionsインデックス2010年版によると南アフリカは178カ国中54番目に位置づけられている。ソマリアが最も汚職の多い国とされ、デンマーク、ニュージーランド、シンガポールが最も汚職の少ない国としてトップ。(http://bit.ly/nHzt5v) . . . 本文を読む