昨日の夕日はきれいだった。。こういったものに触れると感情が波がなえぎ、些細なことが些細になる。葛藤も感じ切なくもあるが、大切なものが見える気がする。
犬
鳥
ピンクに染まるテーブルマウンテンの裏
少女
姉妹
イルカにのって
少年
ビーチを歩く人々 . . . 本文を読む
週末、大掃除。壁に生えたカビを拭き落とし、さらに予防として酢で拭く。ベッドを立てかけて蟻の死骸を掃く。部屋が狭いので非常に掃除しにくい。どかして掃除して、掃除したところにまた別のものをどかした置いてまた掃除してとテトリス状態である。さらに屋根に登って積もりに積もり肥料化した木の葉を雪かきのようにして除去。ゴミ袋3杯分。お隣さんから屋根を越えて生い茂った枝をたたききってやろうと目論んでいる。
. . . 本文を読む
都心に住む66パーセントの南アフリカ黒人が彼らの子供が他の人種や文化の人と結婚することに対して反対しないと答えている。白人では44パーセント。(Future Fact 2008)
アパルトヘイト廃止後、いきなり民主化、皆平等といわれてついていけない古い世代もいるようだしゲロを吐きたくなるほど視野が狭くあからさまに人種差別的な輩もいないことはないが、僕の周りには皆無。実際、個人的な意見だが肌の色が . . . 本文を読む
クワズルナタル州Addingto病院小児科の医者16人がストライキを理由に救急患者を無視した疑いでヘルスプロフェッショナル委員会(HPCSA)により調査をうける。
HPCSAからの幾度となく警告がなされているにもかかわらず、倫理を超えたストライキを起こす医者がおり、患者の命を脅かしているとHPCSAのBoyce Mkhizeはいう。
この16人は不当な行為のもと裁かれるべきか、罰金か、厳重注意か . . . 本文を読む
国立病院に勤める医者によるストライキがまだ続いている。2年前に政府が約束した賃金値上げを守らなかったことが原因となっているようである。政府とSAMA(South Africa Medical Association)との間で話し合いが行われているが合意に達していない。その間、全国の病院の中にはほとんど医者がいない状態のものもある。
前にも述べたが、http://blog.goo.ne.jp/ca . . . 本文を読む
都心に住む南アフリカ人1040万人がテレビが暴力を助長していると感じている。130万人がインターネットに対しても同じ意見を持つ。(Future Fact 2008)
テヘランで先日行われた選挙に対する野党サポーターによる抗議に対する政府の暴力を最近youtubeでよくみるがあまりにも血にまみれており非常にみるのがつらい。あまりにもビジュアル的に強烈すぎてみたくないのだが知るべきだと思ってみるがそ . . . 本文を読む
245万人の南アフリカ人がインターネットをリサーチ目的で利用し新聞、雑誌、ニュースなどをチェック。129万人がチャット、ギャンブル、ゲーム、音楽のダウンロードに使っている。(AMPS 2008B RA) . . . 本文を読む
昨夜、Mercury LoungeへVeraとHelenが所属するバンドCoalの初ギグを見に行った。一階がMercury Loungeで2階がMercury Liveで広め。いずれもギグ会場、クラブとして名前は変われどずっと前からあり、地元バンドのギグ会場としてケープタウンでも最も古く、人気のある場所のひとつ。Veraにはよく世話になったしぜひ応援したい。Veraは音楽を小さいときから習って . . . 本文を読む
FIFAブラター会長はどんなことがあろうとヴゥヴゥゼラが2010年ワールドカップで禁止されることはないと断言した。コンフェデレーションカップ中、海外メディア、チームから“やかましい”、“耳障り”だと同楽器(?)を批難した。
会長は「禁止?しないよ。それより今週の金曜日のヨハネスブルグで開かれるコンフィレンスでヴゥヴゥゼラを吹いてみる予定だよ。ヴゥヴゥゼラによって南アフリカの試合は活気が出るし文化 . . . 本文を読む
南アフリカパッセンジャーレイルエージェンシー(Prasa’)プロパティユニットのプロパティマネージメントイグゼクティブPatric Gombertはケープタウン駅を4億1800万ランドかけて改装すると発表した。
拡張ではなく技術面、建築面で大きく改造され、ワールドカップ伝説の一環として行われる。工事完成は2010年4月予定でバスターミナルも移動される。すでに建設されて50年経過しているケープタウン . . . 本文を読む
21日、ワールドカップ国内組織委員会のDanny Jordaanはコンフェデ中の犯罪はこれまで行われてきた国々での大会中の犯罪率と比べて大差はない。盗難などはどこでもあるものだし、ドイツでもサポーターが強盗にあった。南アフリカが特に犯罪率が高いように報道するのはフェアじゃない。」と国際ジャーナリストを避難した。
「誇張するのは非常によくない。事実にも基づいて報道すべきだ。」と。
先週にエジプト . . . 本文を読む
ダーバンで行われた南アフリカ、イギリス、アイリッシュライオンズのラグビーマッチはホテル不足問題をうきぼりにした。ダーバンを訪れたラグビーファンによってホテルは数週間前に予約一杯となり、1,2時間離れたところに宿泊せざるをえなかったファンもいた。約3万のライオンズサポーターが南アフリカを訪れたがこの数字は来年のワールドカップに比べれば微々たるものである。
ホテル不足はワールドカップ組織委員会が懸念 . . . 本文を読む
オンライン広告に2008年には3億1900万ランドが注がれた。2007年より32パーセント上昇。2009年では4億1900万二到達すると見られている。(Robust growth for online media, World Wide Worx, 17 March 2009) . . . 本文を読む
今週末が父の日と知らずすでに先週電話していたのでもういいかと思ったが一応父の日ということで実家に電話。いつものように非常に簡潔な会話ですぐ終わる。電話はあまり好きではない。オヤジはヨハネスブルグがいかに凶悪かとテレビで見たといっていた。そんなにテレビで言っているのでしょうか?
前に一度オヤジに地雷に気をつけろといわれた。南アフリカに地雷あるのか? . . . 本文を読む