ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

ディーラーでオートマフルード交換

2023-02-03 |  点検と整備

今日は久しぶりにディーラーにジルを持ち込んだ。

うちのZIL 520は初年度登録はH22年で、もう16万キロ走っている。

そろそろオートマのフルードを替えないとと気になっていたが、毎日寒いので中々その気にならない。

前回は7万キロで交換したので、それからは9万キロほど走っている。

オートマフルードの交換時期というのは自動車メーカーによってかなり違うが、トヨタの場合は10万キロ毎に交換。

替える人は替えるが、替えない人は全く変えないというもの。

替えて故障する場合もあるので、何とも言えないが、20万キロ以上走ろうと思えば替えたほうがいいと思う。

乗用車の場合はそれほど距離を乗らないので、これまでほとんど交換したことがない。

キャンカーは30万キロ乗るかもしれないとの思いで、最初から定期的に交換することにしている。

 

 

ATFは底抜きでもいいが、全部抜いて入れ替えると負荷が掛かるので、ディーラーではATFチェンジャーを使って循環交換方式でおこなっている。

 

 

汚れたフルードを抜いている。

ガラス管の中を汚れたフルードが通っているが、やはりかなり汚れている。

 

 

そして新しいフルードを送る。

これを何度か繰り返して完了。 

 

 

次はリフトアップしてデフのオイル交換。

これくらいは普通は自分でやるが、寒いのと面倒なのでディーラーにお願い。

 

 

これも前回、オートマフルードと一緒に7万キロで交換したので、それからは9万キロほど走行した。

9万キロ走った割にはきれいな方で、もう少し黒くなっているのを想像していた。

 

 

そしてシャーシのグリスアップもついでにお願いした。

ドライブシャフトは時々自分でやるが、フロントの足回りなどはかなり放置したままだった。

 

 

 

グリスガンにフレキシブルホースを取付けると一人では作業できない。 

だからどうしてもグリスアップしないでそのまま放置する。

 

 

 

エアーのグリスガンを使って一人でやるかと思ったら・・・。

ディーラーでもうちと同じ手動のグリスガンを使っている。 

 

一人がホースの先をグリスニップルに固定して、もう一人がポンプピング。

 

 

事務所で作業が終わるのを待っていたら、ブレーキパッドが薄いと連絡が入った。
パッドを見たら厚さは3~4mmくらいなので、そのうちに自分で交換しよう。 

 

 

今回の費用は全部で17千円とかなりお安め。 

フロントのホイールベアリングはこれまでに一度も交換してない。
20万キロのときに、タイミングベルトと一緒に交換してもよさそうだが、これはかなりの出費になるな。 

 

過去の記事

Li Time 製品レビュー

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。

↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに肉ごほううどん | トップ | 北国は雪が降るが、九州では... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瀬菜丸)
2023-02-03 09:01:32
うなぎさん、おはようございます

私も軽作業は自分で行いますが
その他はやはり餅屋は餅屋でプロにお願いします。

事前整備で安心を買えれば安いものと思いますし
旅先での不調だけは避けたいものです。
返信する
Unknown (ふくろうキャンカー)
2023-02-03 10:26:42
ATFの交換は1度だけ実施してますが古い油を何割か抜いて新しいオイルを追加
これを何回か繰り返して交換なんですよね。
何だかなァ~…、そんな感じの交換ですね。
で降オイルも数年前に交換しましたが、もう一度交換するほど乗らないと思ってます。
私の車のタイミングベルトの交換を依頼したらチェーンなので廃車まで交換はいらないと言われました。
いつの間にかゴムベルトから金属に変わっていたようです。
返信する
Unknown (ふくろうキャンカー)
2023-02-03 10:29:45
「で降オイル」は間違い
「デフオイル」でした。
返信する
Unknown (ヨネスケ)
2023-02-03 10:40:42
最近の車は性能がよくなりましたね。
私が若い頃はディストリビューター内にあるポイントが悪くなるので頻繁に磨いてました。
30万キロ走ろうとすればオートマフルードは換えた方がいいですよ。
わたしはお客さんに10万キロごとで大丈夫でしょうと言っています。
返信する
瀬菜丸さん (うなぎ)
2023-02-03 15:20:05
キャンピングカーはとかく人郷離れた場所などに行きますから、できるだけ不測な事態が起こらないように気を付けています。
ある程度自分で整備していると色々気づきますね。
でも最近は年のせいでしょうか、面倒な事はつい人まかせにしがちです。
NSXは高いくるまですから、おもりもかなり大変ですね。
返信する
ふくろうキャンカーさん (うなぎ)
2023-02-03 15:21:23
ATFの交換は面倒です。
底抜きしてもチェンジャーで圧入しないと入れるのは大変です。
デフのオイル交換も別に今しなくてもよかったのですが、先でやるのも面倒だからこの際一緒にやってしまいました。
タイミングベルトの交換も最低あと1回はすることになるでしょうが、2回は無理かもしれません。
返信する
ヨネスケさん (うなぎ)
2023-02-03 15:22:01
自動車関係のお仕事でしょうか。
私も昔、ポイントを磨いて乗った一人です。
そういえばタイミングライトも長い間使ったことがありません。
まだ物置のどこかにあると思います。
ATFは交換しないでどれくらい走れるものでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 点検と整備」カテゴリの最新記事