ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

みどり工房しゃり そよ風キャンプ場

2018-07-09 | 旅日記

 みどり工房しゃりそよ風キャンプ場の今朝の様子。

今朝は薄曇りだが、外気温は17度。

北海道らしく、寒くもなく暑くもない過ごしやすい。

昨夜はトイレ棟に近い場所に泊まった。

場所が広いので一部しか写ってないが、乗用車で車中泊している人も沢山いる。

 

斜里岳の様子を見るために外に出たので、キャンプ場の看板も一緒にパチリ。

 

今朝の斜里岳の様子。

全体的に薄曇りで、下のほうに雲が漂っている。

ジャガイモ畑の緑がきれい。

 

これは、管理棟近くの昨日の午前中の様子。

昨日は久し振りに晴天で気持がいい一日だった。

地デジは電界強度も強いので大丈夫だが、BS放送は止める場所によっては後ろの白樺の影になって映らない。

 

天気がいいのでキャンプ場の周辺を歩いてみた。

静かで、キャンパーがいないのでとても気持ちがいい。

 

夏休みになると子供連れのキャンパーが増えて賑やかになる。

 毎年、ここで数泊して過ごすが今年も常連さんがボチボチやって来る頃だ。

 

のんびり白樺並木の間を歩くのもいい気持ち。

 

正面に小さく見えるのはボクのジル。

 

これまでさぼど気にも掛けなかったが、パークゴルフ場も2コースあって無料でゲームが楽しめる。

ただし、クラブとボールは用意する必要がある。

 

コースは平面なので、下手くそなボクでも楽しめそう。

 

キャンプ場でのんびり過ごしているので、久し振りにスパゲティをゆがいた。

うまく出来たと思ったが、タバスコが無くて少しがっかり。

夕方、買い物に出たときに忘れずに買おう。

 

これは、キャン友さんのWAECOの冷蔵庫のコントローラー。

コントローラーのつまみが折れたらしく、一式取替えた残骸。

とても珍しいのでここにご紹介。

この裏側にある部品 (右側はファンのスイッチ)

 

上の穴につまみのシャフトが入る。

 

裏側の様子。

庫内に温度を感知するブルドン管が入っていて、温度によって内部の液体の体積が変化する。

日本の冷蔵庫はこんな旧式な方法はやらない。当然、電子コントローラーが主流だ。

 

庫内の温度が上がって、内部の液体の体積が増えると左のピストンが膨張してスイッチが入るようになっている。

 

ピストン部を取出した。

 

ぶすいな写真ばかりなので、気分を変えてきれいなバラをどうぞ。

 

 ここは、網走と羅臼の間。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする