calm@blog‥‥……━★

ドンキチのひ・と・り・ご・と (・o・)

元の生活に戻りたい…

2013年07月31日 07時53分23秒 | 介護

私は義父の奥さんではありません。赤の他人です。
私は義弟のお母さんではありません。お母さんはあの世にいますよ。

どうして 赤の他人の私が無償で料理作りを担っているのでしょうか。

お陰で 夫や娘には手抜き料理。本末転倒ですよね。

このまままじめに減塩食作っていたら へたに長生きしそう
なので 徐々に塩分多めにしようかしらん へへ

これがドンキチの本音です。

神奈川にいる娘は何をしているの?

実父を見舞いに来る気はないのかしら

子供がいるわけじゃないんだから 正社員で働いているわけじゃないんだから
いつだってこられるでしょうが


ドンキチかなり怒ってます。

本来のドンキチに戻る

2013年07月25日 17時04分07秒 | 介護
人は常に変化します。

どういう相手だろうが 生死を彷徨っているような時には仏心が芽生えるものです。
たとえ どんなに嫌いな相手だろうが…

しかし、退院し半年が過ぎました。
色々と結婚時の出来事が思い浮かびます。

同居し、嫁いびりをされたのに どうして私は減塩食を作ってあげているんだろう。
ここは正直仕返しをしたい気分です。本来のドンキチに戻りました。

人間関係ってやっぱりギブアンドテイクですよね。新婚の時に優しく接してもらっていたら
いいお舅さんだったら ドンキチの気持ちも違っていたと思います。

それから 自民党政権にも異議あり。一番保守的で 社会保障制度が立ちゆかなくなったからと
昔の家制度の名残か 「家族は家族が面倒みるべき」と介護をはじめとすることを家族の責任で
やってください という趣旨です。

安倍政権は本当に矛盾だらけ
「女性の活躍」といいながら 介護は嫁が担うべきみたいな ことをほのめかしています。
一家の大黒柱が家族を養い 専業主婦と子供二人という理想の家族はすでに崩壊しています。

景気悪化で 夫一人の給料では生活ができないから 働いています。私はダブルワークです。
その上、階下には要介護の人間が二人います。本当に大変です。知的障害のある義弟は
甘やかされて育ったから ほとんど完璧に物事ができません。
いずれ私たち長男夫婦が面倒を見なきゃならないのです。
施設から自宅に引き戻したのは誰ですか?あなたは要介護になって人の手を借りて生活しているのに
もうかわいい子供の面倒は見られないでしょ。不死身じゃないんだから 勝手に施設から
引き戻してくるな~(`・ω・´)


話はそれましたが 結局、今の政権は「女性は働いて家事もこなし子育てもし介護も担う」よって
女性は「早くくたばれ」ということですか?

本当にこの生活続けてたら 私は過労死しちゃいます。

土日だって早起きして減塩食作り 要介護が二人いたら旅行にも行けません。
お正月は実家に帰省できません。

それから、またまた頭に来るのが 義姉です。退院してからなんの沙汰もなく
せめて自分の親なんだから様子を見に来たらどうですか? 私にねぎらいの言葉のひとつくらいかけてくれても
いいのに。

本当にやりきれません。

家出をしたいです




剣道二段合格

2013年07月23日 11時27分06秒 | 育児日誌(日常編)


剣道の昇段審査に無事合格しました。

報告がかなり遅くなりました。('◇')ゞ

中学生で取得できる最高の段位です。

そして、最後の学総では 初戦二本勝ち(メン) 
たまたま校長先生が見学に来られた時間帯の試合で かなりのプレッシャーがあったはず。
私も初めての学総見学でした。

二回戦は強敵相手に負けてしまったけど いい試合でした。

三年間お疲れさまでした

高校でも頑張るのかな?


愚痴

2013年07月18日 21時27分59秒 | job
バイトなのに 何なの?

私の隣に座っている彼女。自分のペースに巻き込むんだよね。

予算がカットされて 非常勤職員がバイトに転換し さらに時間制限も出てきたから
仕事が進まないのは当たり前。

なのに 責任感あふれているのか 同じ立場の私にまで指示を出すんだよ。

あんた何様???

昨日からのイライラが解消しません。

明日は仕事で彼女に会うけど 絶対にこっちから口をきかないんだ~

最近 ストレスがたまっているせいか大人げないドンキチです。