☆~☆ カノン ☆~☆

~ 美しく成長するために ~

富士山の山肌に雪形の農鳥(のうとり)

2024-04-10 09:31:48 | 地球
富士山の山肌に雪形の農鳥(のうとり) 4月上旬の出現は9年ぶりの早さ
2024/04/10
山梨県富士河口湖町より10日(水)7時ごろ撮影

「農鳥(のうとり)」とは4月後半~5月中旬頃に、富士山の7〜8合目あたりに現れる鳥の形をした残雪のことをいいます。 昔からこの農鳥が見られる時期を農作業を開始する目安ともされていたようです。 今では昔よりも農作業開始のタイミングが早まって、農鳥が出現する頃は田植えが行われるタイミングと重なることが多いと言われています。


 (. ❛ ᴗ ❛.)

農鳥(のうとり)
Google 画像検索 結果一覧
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【自分を守るための知識!】... | トップ | 本当の時間の無駄って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地球」カテゴリの最新記事