☆~☆ カノン ☆~☆

~ 美しく成長するために ~

コーラは胃酸に匹敵する強い酸性

2024-01-25 23:00:32 | 地球
入り口は、コーラですが
環境のお話


下水道に流して良いものと悪いものとは?排水時の基準について解説

強い酸性の液体

強力な酸性を持つ液体を下水道に流すことは禁止されています。理由はやはり下水管を損傷させる恐れがあることや、人体にとって有害なガスを発生させる恐れがあるためです。

具体的にはpH値(ペーハー値)が5~9を下回る強さの酸性の液体は下水管に流すことが禁止されています。と言ってもさすがにわかりにくいと思いますので、身近なもののpH値を見ていこうと思います。

環境が中性である場合のpH値は7となっています。つまりpH7よりも値が小さければ酸性、値が大きければアルカリ性となります。

食器用洗剤(pH9.56)
蒸留水(pH7)
清酒(pH4.31)
お酢(pH2.80)
レモン(pH2.31)
コーラ(pH2.2)
胃酸(pH1~2)

レモンなどはなんとなく酸性なんだろうなとは思っていましたが、コーラに関してはレモン以上の酸性を持っているんですね!しかも胃酸に匹敵する強い酸性を示しているため、そのまま下水道へ流してしまうと管を痛めてしまう恐れがあります。



強いアルカリ性の液体

下水道に流していいpH値(ペーハー値)は5~9となっていますので、pH9を上回るアルカリ性を示す液体は排水することが出来ないという決まりになっています。アルカリ性が強い液体を排水してしまうと、下水施設を損傷してしまったり、下水を流れているほかの物質と化学反応を起こしてしまう恐れがあるようです。

身の回りの物では以下のようなものがアルカリ性となっています。

涙(pH7.5)
重曹(pH8)
石けん水(pH9)
虫刺されのかゆみ止め(pH10)
こんにゃく(pH12)
パイプクリーナー(pH12.5)

ご覧の通りパイプクリーナーは排水基準よりも高いアルカリ性を有している可能性がありますので、しっかりと用法を確認してから使用するようにしましょう。それとないとは思いますが、こんにゃくを直接排水溝に捨てるのは危なそうです!生ごみは三角コーナーで受けた後、生ゴミとして処分するようにしましょう。

石けん水などは排水基準を満たしていますので、普通に排水しても構わないということが改めて確認できましたね。


お湯

キッチンなど水回りには排水管が備わっていますが、排水管は塩化ビニール樹脂製であることが多く、耐熱性に優れているわけでもないため100度近い熱湯を流すと変形してしまったり、壊れてしまう可能性があります。

また排水管を変形したまま放置してしまうと水漏れの原因となってしまったり、ものが詰まってしまう原因になってしまうことも考えられます。

そのため熱湯を排水溝に流す前に時間を置いて冷ましてみたり、水と一緒に流すなどのひと工夫が必要になります!

ちなみに川越市では46度以上のお湯は下水に排水することを禁止しており、他の市区町村においてもおおむね46度以上になる熱湯の排水は禁止されています。


天ぷら油・サラダ油など

油を排水溝に流してはいけないとはよく聞く話ですが、なぜ油を直接排水溝に処分してはいけないのでしょうか

1つ目は油を直接流してしまうと環境汚染につながる恐れがあるという点です。京都府によると油大さじ一杯(20ml)を魚が住める程度にまで水で薄めるためには、約6000L分の水が必要であるようで、これは湯ぶねのお湯の約20杯分に相当するようです。

それに加えて油は時間が経つと徐々に酸素を取り込んで酸化していきますが、酸化する際に水中の酸素を使ってしまうために水中が酸欠の状態になってしまうということも考えられます。

そう考えると、少量の油であっても環境汚染につながる可能性があり、下水道に油を流そうという考えもなくなってくると思います。

2つ目は下水道に流れ込んだ油が冷えて固まってしまったり、石けん水などのアルカリ性のものと化学反応を起こして固形化してしまい、最終的に排水溝を詰まらせる原因になってしまう可能性があります。

これは私有地に自費で設置してある排水管の内部でも起こりえますし、水再生場(下水処理施設)に流れ着いた排水が処理施設内に沈殿してしまい、施設の稼働効率を下げてしまうという恐れもあります。

やはり油を引きする際には固形化剤などを用いて個体にし、生ごみとして処分しましょう。




我が家では
食器を洗うとき
(主人)ちゃんは高級アルコール系(陰イオン)洗剤
私は純石鹸を使います

私は洗う前
予めキッチンスクレーパ-で汚れを取り
油汚れがひどい時には拭き取り
下洗いをしてから
石鹸で食器を洗い

一般的ではないのは承知しています


先日、排水が悪くなり
配管をライトで照らして覗いてみると

白っぽい膨らんだ餅のようなものが
配管に何個かくっついて

きっと
コレステロールが血管に
くっ付いているような感じなんだろうな~


なので
上記の説明を読んで
何故、そんな状態になったのか
理解できました


取れるコブは
取り除きましたが
それでも流れがよくならず

ビニールに
排水溝のゴミ取りのパーツを入れ

シンクにぬるめのお湯を張り
一気に流して
配管のつまりを改善


石鹸で食器を洗うのは
BOD法での石鹸の生分解性は90%近くと
環境に負担が少なく

ガラス食器を洗えば
一発で理解できますが

合成洗剤で洗ったときのように
うっすらと幕が張ったようにはならず

石鹸の場合は
すっきり綺麗に洗い上がります

つまり
合成洗剤は
宣伝などで綺麗に洗い上がるという
刷りこみがありますが

うちは純石けんなので
他は解りませんが

洗剤の残りを気にしなくて済みますし
肌にとっては低刺激なのかな?
と不確かで恐縮ですが
石けんがおススメ


私たち人間は
空気が汚されたら困るのに

川や海に住まう生き物のことを考えもせずに
自分たち本位に

塩素系漂白剤や
合成洗剤
加えて
マイクロプラスチックを出すマイクロファイバーを
使っています


皆が使っているワケでして

夏場はプールもありますし
毎日、どれだけ自然を痛めつけている
のでしょう?
と思のです


プールの水って
飲料水として飲めないですよね?


鬼子母神の話が思い出されます

鬼子母神は
人間の子どもをさらって喰らい

それを見た
お釈迦様が
たくさんいる鬼子母神の子の一人を
一時的に隠され

ようやく
我が子を亡くした人たちの心の痛みを知った
鬼子母神は
鬼から 神へと変容したという話


私たちは
一見、別々のように見えて
実は一つ “ ワンネス ” なんですよね



うぁ~

説教臭くて、ごめんなさい。


   ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐



最後に
食器洗い洗剤比較をされている方のサイトのご紹介
(石鹸は入っていません)
汚れ落ちNo.1はどの洗剤? 食器用洗剤10種類をガチンコ比較!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WHOでは6歳未満の子供に使用... | トップ | 自分の運命を変え、変容させ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地球」カテゴリの最新記事