goo blog サービス終了のお知らせ 

☆~☆ カノン ☆~☆

~ 美しく成長するために ~

実は実体がない

2024-08-16 00:31:36 | 一言
アンマ日本プログラム

アンマ来日中
ダルシャン会場に向かう電車の窓から

雲をみていて

雲って
遠くから見ていると
実態があって
触れるような気がするけれど

富士山の5合目あたりに行けば
もやが掛かっているような感じがするけれど
実は
雲の中にいる状態

つまり
手でつかめるような実態は無い


素粒子では
つぶつぶが私たちを構成している
と言っているようで


雲と同じように
私たちも実は実態がない
と言っているのだろうな

という理解をしました



私たちが
そこに焦点を合わせれば
実像を結ぶ

けれども
それ自体も
実は実体がない

っていう感じでしょうか?



実体のないもの
に対して

ああでもない
こうでもない

と言い続けている私たち


そりゃ
あっという間に
人生が終わってしまうよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンマ

2024-07-08 10:36:59 | 一言
知人に

母という意味を持つ
インドの アンマ(AMMA)
抱きしめの聖者 アンマ(ブログ内 関連リンク 一覧)

という呼び名について話をしたら


沖縄でも
アンマーは同じように
お母さんを意味するんだよ
面白いね

と言われ



調べていたら

アンマ(Amma) Wiki
アンマ(Amma)は、西アフリカのドゴン族に伝わる創造神。 天空神でもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべては悟るために

2024-07-08 09:17:24 | 一言
昨日(2024.07.07.)の昼ごろから

幸せ感 が続いています




都知事選は

投票した人とは違う結果になりました




どなたか スピ系の人が

都知事選は今回ではない。その次(に変化がある)。


と言っていたのを思い出しています





神の意志が無ければ

すべては現象化することはない



その様に言われています




登山道には緩やかなルートや大変なルートもあるのと同様

私たちは自分の本質に戻って行く(悟る)ためには

過酷な経験をしなくても

緩やかな道を経ても

良いのですが


多くの場合、

私たちは強烈な経験を通して

スイッチが入り

変化を強く願ったりする生き物らしいです




いわゆる成功した人たちは

あの時のあの(大変だった)経験がなければ

今の自分はいない


という言葉をよく発しています




一見、悪いことが起きている様に見えても

万事塞翁が馬 (Google検索 結果一覧)




そこから起死回生して行くのでしょう




Lokah Samastah Sukhino Bhavantu x 9回
一日一善
物も含めて皆兄弟 = 不二一元論 (Google検索 結果一覧)




注釈:
アーディ(初代)・シャンカラ (Google検索 結果一覧)
破壊と再生の神 シヴァ神の生まれ変わりと言われる

抱きしめの聖者 アンマ(ブログ内 関連リンク 一覧)は
同じケララ出身
シャンカラの霊的系統
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星開き

2024-07-07 13:01:27 | 一言
【超神回】確実に幸運が「朝の習慣」!想像を超える奇跡を体感する!知らないと人生損します ‪@hisuikotaro‬ @ひすいこたろう 元祖路上詩人てんつくマンチャンネル
元祖路上詩人てんつくマン言葉の力チャンネル
2024/01/12


ひすいこたろう さんが
いつになく
興奮気味でうわずった声が印象的 💖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔は二種類あるってしってました?

2024-07-04 15:03:27 | 一言
やった後悔は

時間と共に小さくなるけれど


やらなかった後悔は

時間と共に大きくなる



後悔は二種類あるってしってました?
@tentsukuman
てんつくマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校で「選挙の話をする人とは距離を置いた方が良い」と教わった

2024-07-04 13:56:54 | 一言
20代前半の人から聞いた話

公立中学校、公立高校(中高一貫ではありません)
の社会科の先生から
共通して


選挙の話は
無用なトラブルを避けるために
選挙の話を持ちかけてくる人とは距離を置いて
自分の信じる人に投票すれば良いこと
家族とも選挙の話はしない方が良い

そう、教えられた

と聞きました。



一見、正当な話に聞こえます。



以下は「ひとつの考察」です。


選挙に関して、
教師が他の人と選挙の話をしないようにと言えば


それは
個人的な意見ではなく
教えとして
純粋な子ども達の中に入り込むことは必至。




選挙に関して

他の人との接点が少なくなれば


情報が偏る
たどり着けない
時間が掛かる(各選挙の選挙期間は7~17日間くらい)


どこの政党や候補者に投票したら良いかわからない


選挙に行かない(=白紙委任状:何をしても構わないよという意思表示)

または
選挙に行くように教育されているために
会社や所属団体などからのおススメに投票(組織票)

もしくは
マスコミの扇動に乗る(自民党への企業献金が多い大企業がスポンサー)

※ 自民党への献金が一番多いのは、日本医師会だそう。
「自民党へ1000万円以上の献金をした諸団体」最新13団体
2022年



家族で選挙について話してる?―親から子どもに教える選挙のポイント
2022/7/7(木)

者の政治参加を促す会社・笑下村塾代表のたかまつななさんは、若者の投票率を上げるには「家庭で政治の話をすることが大事」だと言います。


私たちは、

つめこみ授業で
考えないように教育されています。



もちろん、
そうでない先生もいるのは承知しています。


みなさんの周りでの、実態は如何ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「火薬は戦争ではなく平和のために」

2024-05-29 08:40:33 | 一言
「なぜドイツに花見の名所が!?」ベルリンの壁の跡地に9000本の桜を植えた日本人に世界が称賛!【海外の反応】 YouTube
日本の素顔
2024/03/27


「火薬は戦争ではなく平和のために」 花火師が思い込める10秒の命
朝日新聞デジタル
室矢英樹2023年7月16日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分身の術 と 統合

2024-05-12 09:08:27 | 一言
私たちは

ワンネス

という一つの意識からの分離体





あなた = 私





私たちは

意識せずとも



分身の術 を使っていて



いつしか

自分が作り出した分身を

他人という別物として捉えて



あの人は良い人

この人は自分に害を与える人


と捉えるように

なってしまった




そう 考えると

スピリチャル系で耳にする



「 統合 」



とは




世界は合わせ鏡で出来ていて


「 自分 」だけなんだ



そのように 腑に落とし込むこと


それだけのこと



なんだ そんなことか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹落ち

2024-05-01 08:27:40 | 一言
腑に落ちる

腹落ちすることが大事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事なのは 自分の内側が静かであること

2024-04-25 07:21:12 | 一言
量子力学などで

自分が整ってくると

周りが自然と整っていく

と言われ

変化しない自分の周りをみて

焦りを感じたりしていませんか?




確かに

間違っていないし

むしろ

真理だと

私も思います





でも

周りが変わらないのは

残像(ざんぞう)

かもしれないです




つまり

カルマ(業:ごう)




大切なのは


外側が嵐だとしても


自分の内側が静か


であること



自分の中心に


しっかりと留まっていること





ブログ内 関連:
良い悪い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真似(まね)っこ

2024-04-25 06:52:41 | 一言
整えられるのは

自分だけ




相手を変えようとする

無駄な努力は

潔(いさぎよ)く

手放してしまいましょう






相手は


自分の写し鏡





鏡に映った自分を変えたいのなら

相手ではなく

自分の形振(なりふ)りを

変えるしかない





鏡の中の

自分の髪の毛を直そうとするのは

時間と労力の無駄





相手が百歩譲ってくれたとしても

自分の中に根っ子があれば

それは

また芽を出してしまうもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い悪い

2024-04-24 21:11:48 | 一言
人や物事に対して

良い悪い

と思った段階で

中庸(ちゅうよう)から

ブレている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこにつながるかというと 自分の中の宇宙なんですね

2024-04-24 13:36:52 | 一言
どこにつながるかというと

自分の中の宇宙なんですね


by チャネラー純子さん



『見えない世界を味方につける』チャネラー純子さんとライブ対談
『銀河のマヤ』ひろちゃんねる
2023/01/14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分と繋がること = 宇宙です

2024-04-24 07:41:04 | 一言
自分と繋がること = 宇宙です


by 斎名智子



【口伝を継承する者として】知る者が支え、知らない者が繋ぐ【第百三十五世 深草秦氏 祭司兼統理 土御門兼嗣15】秦氏(土御門兼嗣) 旧皇族(華頂宮)斎名智子 山本時嗣 スピリチュアル 心理学 日本
斎名智子アワー スピリチュアル 心理学 日本 宇宙 earth
2024/04/03
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考に注意

2024-04-23 19:02:52 | 一言
あれこれ考えていて

あの人だったらどうかな?

と思った後

すっかり忘れていたら



半日もしないうちに

その人から電話が掛かってきました



折り返しても電話にはでないから

間違え電話かな?

くらいに思いながら

もう一度電話をこちらから掛けてみると



電話口で相手が

「何~? 電話2回もくれたよね~?」

って


   `s(・'・;) エートォ...



いやいや、

私があなたから電話貰ったから

折り返し掛け直しているんですけれど


   
(・з・(・з・(・з・(・з・)





ピンっ!




   ! (`Д´) ワカッタゾー!




コレ、引き寄せの法則だ~




ハートを開くと叶いやすくなるんじゃない?




と思った次第です




ということで


宇宙は良きも悪きも

分け隔てない・感知しないとのことなので



欲しくない・ネガティブということは

オーダーしないように

思考に注意しなくてはなりませんね



気を付けないとデス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする