普通の日々

ごく普通の日々の事

どんなシナリオで訓練した?

2012-06-14 23:31:39 | ニュース関連
胆管がんの労災、新たに3人申請 大阪の印刷会社(朝日新聞) - goo ニュース
【厚労省は、この会社の従業員や名前の分かっている退職者計約50人の聞き取り調査を進める一方、同様の作業をしている全国500事業所の調査を急ぐ。胆管がんを理由とした労災認定は過去になく認定基準もない。結果が出るのは時間がかかる可能性が高い。
 大阪の被害を調査している熊谷信二・産業医科大准教授(労働環境学)らのグループは、「校正印刷」と呼ばれる作業で使う洗浄剤に含まれる化学物質が原因の可能性が高いと指摘している】

 このがんの報道に最初に接したのはNHKのニュースでした。そのニュースを見た時から思っていたんですよね、他の印刷会社で『同様の作業をしている』人達の胆管がん発病の確立はどうなっているのかと。そのデータがあればこの会社とその作業、どちらがこの異常な胆管がん発病件数の要因になっているか見えてくるんですから。なのにそのデータがまだハッキリ出ていないというのはどうしてなんでしょう?
伊方原発:テロ想定の共同訓練 警察と自衛隊で初 (毎日新聞)
【訓練は、武装した工作員集団が自動車で原発に向かったことを受け、自衛隊が治安出動して侵入を防ぐという設定。警察官、自衛官各約50人が参加し、パトカーや装甲車など計8台が出動した。県警の白バイやパトカーが自衛隊車両を原発まで誘導したり、共同調整所を設置して双方の現場指揮官同士が情報交換したりするなど、連携を確認した】
 以前原発施設で実施された対テロ訓練では、警察側がSATと装甲車まで投入して警備している所に、普通乗用車に乗った“僅か”3名のテロリストが突っ込んでいくという、非常に警備側有利なシナリオで訓練をしていました。今回は一体どういうシナリオで訓練をしたんでしょうか?メディアに公開する訓練は成功しなきゃならないから警備側が有利になるとはいえ、あまりに有利過ぎるとその訓練に一体何の意味があるのか疑いたくなりますからね。
 まあ、最高に不利な条件となると既にテロリストが原発施設を占拠したというシナリオになるでしょうが、そんなシビアなシナリオでの訓練はメディアに公開する事は出来ないでしょうな。原発安全神話と同じでそんなシビアな状況は想定したくもないだろうしね。
 ただ、実際に警備する側はあらゆるシナリオに備えなければならない、当然奪還作戦のシナリオも練っている筈だと思いますが、原発施設で奪還シナリオでの訓練をした事ってあるんですかね?