超ビビリのリンゴちゃん。 皆と同じように、ケージから出て遊ぶ時間になると扉を開けますが、出て来ない事が多いので、多分、他の猫とも遊んでいないだろうなあ。たまに出ていますけど、私が見にいくとケージに戻るんですよ。 なんだろうなあ?
以前は、触ろうとすると奥のほうに逃げてしまい、無理矢理、薬を飲ませたりするとヨダレを垂らすんです。 触ったり抱っこしたり爪を切ったりは病院行きや何かの治療をする時には大事なので、頑張ります。
最近は、ケージを覗くと触りにくるな~とわかっているので、触られボーズをとるようになりました。 なので、触りまくっているのですが、たまに気持ちが良いようで、トローンとした顔をします。
だけどね、気持ちが良い時もヨダレを垂らす事がわかりました。
気持ち良くても、悪くてもヨダレってどういうことよ~
リンゴちゃん、やっと抱っこ出来るようになりましたが、まだガチンガチンです。
まだ里親募集は先のようですね。
こつこつやるしかないねえ。