goo blog サービス終了のお知らせ 

* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

鎌倉の紅葉

2008年12月06日 | 嬉しいとき 哀しい時
たまたま午前中に見たテレビで
鎌倉の紅葉情報(鶴ヶ丘八幡宮、海蔵寺、長谷寺)をやっていたので、
昨日の雨が気がかりながらも
まぁ~取りあえず行ってみようかと午後からぶらっと出かけてきました。

放送中八幡宮の挙式映像があったので、多分木曜(大安)収録かな~

 
(浄智寺だよぉ~新緑の眩しいGWにもここでお写真撮ったんだぁ~


(ここがテレビで見た海蔵寺。お父さんとお母さんは昔来たことがあるんだって。
 僕たちは初めてだよ




(八幡宮の大イチョウにお日様の光が当たってキラキラしてたよ~


(僕たちの今年の紅葉はこれで見納めだねッ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェルト アクセサリー | トップ | 思い立ったが切り時 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいだね~ (ロッキー)
2008-12-08 15:07:42
シロちゃん&ミクちゃん&ユキちゃん、breezeさんこんにちわ!
鎌倉はまだ紅葉の見ごろだったんだね
大イチョウもまだふっさふさだ~~
イチョウにおひさまがあたって黄金色になってるね!
きれいだなぁ~
鎌倉はいつの季節に行っても楽しいよね!

そろそろあちこちでクリスマスが本格的になってきたからやっと「冬」って感じるようになったよ。
パパの実家のそばの県営団地の下の住宅街がクリスマスイルミがすっごくきれいなんだって!
今度見に行ってみるんだ~。
返信する
もう最後だねぇ~ (breeze→ロッキーくんへ♪)
2008-12-09 20:39:28
ロッキーくん、こんばんわ~

海蔵寺はタッチの差でおひさまが隠れちゃって、
真っ赤なもみじも今ひとつだったけど、
大イチョウはスポットライトが当たってるようで、
本当に綺麗だったよぉ~

今回は飲まず食わずの3時間コース。
何時も思うんだけど、
午後から鎌倉散策に行ける環境って凄いよねぇ

Xmasイルミ、
僕たちもお父さんとお母さんにお願いして見よう~と。(by シロ&ミク&ユキ)
返信する

嬉しいとき 哀しい時」カテゴリの最新記事