
穏やかで暖かく晴天


体調不良でうだうだしていながら、夕食時には確り


ちぃーとも快復しませんわ。


風邪薬飲んでいながら、オチャケ


仕事始めから相当忙しいのが目に見えているのに。。

今日から規則正しい生活に戻し、養生します





じゃじゃじゃ~ん

さくらちゃん、てまりちゃん、夢の子学園長さまから
お揃いの冬の制服が届きました~

今回も大



ベルちゃんが『家の子になった』とブログ告白する以前に、
母が喜ぶだろうと学園長さまが準備して居て下さったそうです。
5人(?)揃って、お揃いの制服で新年

素敵な制服をプレゼント


大切に着ま~す


家の子に特別に作って下さる





新年冬の制服は、江戸の伝統『かまわぬ』柄。和柄で渋いですね。


私、『かまわぬ』柄、全く知らなかったので、ちょこっと調べてみました。

『鎌(かま)』と『輪(わ)』とひらがなの『ぬ』で『かまわぬ』と判読する。
言葉を絵で表わし、それを当てる遊び。判じ物として有名な柄なんですって。

粋で洒落があって面白いですね~



(僕たち、お年玉貰ったんだよ~





