* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

2023年 こころをなでる静寂みやこ 下呂温泉 その② 

2023年10月13日 | 旅行

前回の続きです

2023年 こころをなでる静寂みやこ 下呂温泉 その①  - * 砂の時間 *

2023年灯屋迎帆楼犬山その④の続きです。2023年灯屋迎帆楼犬山その④-*砂の時間*宿で一番高い位置、犬山城が一番近い見晴らし最高の貸切風呂ライトアップされた夜とは違った静...

goo blog

 


夕食は18時から、朝食は8時からお願いしました。
キラキラした明るいガラス張りのお食事処を進んで行くと
突然お部屋と同じ民芸調の空間になり驚きました。

(初日の確認書を紛失しまして、2泊目の物です ↓






左に曲がった『ろ』の個室です。





こんな感じにセッティングされていました。



一献    地酒
前八寸   ちらし いくら 紋甲烏賊
        錦糸 椎茸 木の芽 鱧おとし 梅肉
        アサリと分葱の芥子酢味噌 二色玉子
        三食団子 蕨辛煮 釜揚げしらす
造り    鮃
        紅芯大根 葉山葵  水菜 さくら貝割れ 山葵
凌ぎ    白蒸 汲み湯葉 大和芋とろろ 生うに 亀甲餡 山葵














椀替り  鶏つみれ鍋
           豆腐 韮 榎の木 湿地 水菜 針柚子





焼き物   甘鯛若狭焼
         菜の花じゃこお浸し

鶏つみれ鍋が炊き上がるまで、こちらを先に♪と言う感じでした。





地の物    飛騨牛 焼きしゃぶ
          焼き野菜 塩 湖沼







食事    岐阜県産こしひかり使用
         鮭ご飯  薄揚げ 木の芽
留椀    赤出汁
香の物   三種盛り





水物    胡麻豆腐  生クリーム
        バナナチップ キウイ
        バニラアイス ストロベリーソース






食事はかなりのボリューム お腹パンパン。
辛口感想ですが、
メイン料理がボケてしまう献立内容
楽しみにしていた飛騨牛が少量で残念でした。
すき焼き、食べたかった。。


お部屋に戻るとお布団が敷いてありました。
あのシャンデリアが丁度頭上?顔の真上にあり
寝転がって見ると、、、 真っ黒な ほ・こ・り が積もっている。
地震が来たら大変と思っている内に寝落ちしました。



             


朝食も同じく『ろ』の個室です。
朝食は和食と洋食が選べたので、初日は洋食にしました。
入るとこんな感じにセッティングされていて
温かい料理、スープ、パンが直ぐに運ばれてきました。










食後はゆっくりする時間もなく急いで支度、
飛騨高山を通り越し飛騨古川観光へ。
家人が一度行ってみたい場所だったらしく、
下呂からは大分遠いですが、行ける時に行こうとなりました。


  *長くなりましたので、飛騨古川は次回に。。