* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

Amazonプライム年会費3900円?!

2016年03月06日 | 嬉しいとき 哀しい時
クレジット明細が届いて、ビックリ
Amazonプライム年会費3900円って何よ

ポチっと注文した時の配送画面で、
プライム会員は『お急ぎ便や日付指定が出来る』とチラ見したことがあるけど、
申し込んでないのに、どういうこと??

本当に、本当にプライム会員なのか…ログインしたら、
昨年12月18日に会員になってる~えーーーっどうして??

12月18日って何か頼んでるの?
注文履歴を見たら、ある商品を注文してるじゃないですか

たぶん、無料なら試してみようかと気楽にプライム無料体験を頼んだらしく、
その無料体験期間の終了日に自動でプライム会員になるシステムだなんて酷ーーーーーい
Amazonでのお買い物は、そうそうないし、便利とは言え送料に年会費3900円って高いじゃんか

もうショックで立ち直れないよ


頭パニクッテル中で、Amazonプライムの他特典を確認したら
ビデオ&ミュージック見放題や画像の保存し放題やら、色々サービスがある。。


3900円も支払ったが頭から離れず、映画でも見まくらないと気持が収まらない。
早速映画館で見逃した映画1本、見ちゃいましたよ。


ところがーーーーー


その後気付いたAmazonプライムのヘルプ画面で
『Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける』と書かれたヘルプトピックスを発見
読むと、
『特典を利用されてない場合、キャンセル時に年会費が全額返金されます』だと。


あちゃーーーーーーーっ2度のショックなんてこったい
ビデオ見ちゃったわ


Amazonさん、このシステム酷くない?
無料体験期間終了後に、正式に会員になるのかどうか、確認してよーーーーーー
私の様なおっちょこちょいな人、特典サービス慌てて利用しちゃうじゃないですか~



うんもう、絶対ビデオ見放題制覇してやるぅーーーーーー