諸般の事情、、あり過ぎ~
入社以来毎年楽しみにしていた観劇会が、
今年はとうとうなくなってしまいました。


景気が良くなっている

なんて実感は、私の会社にはありません~
新年会の話も出ない


とボヤイテいた頃、
偶然駅で会った、真っ二つに分かれた別支店の方が、
春に合同でお食事会があるみたいですよ~と教えてくれました。
私の支店は、1月末にやっとお知らせがありました。(遅い

っちゅ~の


)
それが、今回の親睦会です。

県内4支店合同で、3回開催され、各220人位です。
私は第2回目に参加しました~。

たまたまでしたが、元職場の同僚皆と会えて、いや~嬉しかったな~

たった半年なのにとっても懐かしかった。

皆で、異動する前の職場は良かったね~って話になり、

異動すると良さが分かるんですよね。
同期とは11月の研修以来だったので、積もる話があり過ぎでした。

の遣り取りもしてるけど、やっぱり直接会って話したいですもの。
親睦会後のお茶飲みを含め約6時間、機関銃のごとく喋りまくっちゃいました。。

毎回大反省ですぅ
親睦会は、横浜ベイシェラトンホテル

観劇の替わりと言うか…ジャグリングショーと神田聖子ものまねショーがありましたが、

ただお食事するより場が盛り上がるけど、雰囲気に乗れない私はやっぱり観劇がいいな~

海老と野菜の水玉模様のテリーヌとハーブサラダを添えて

キノコたちとフランス産トリュフ入りコンソメスープ

北海道産帆立貝と真鯛の白ワイン蒸し とびこ入り白ワイン風味のクリームソース

牛フィレ肉のロースト ボルド産赤ワイン風味ソース 新じゃがと小松菜を添え

三種のプティデザート盛り合わせ 苺風味のプディング・チョコレートケーキ・シュークリーム & コーヒー
芸能人が披露宴をするような大きなバンケットルーム、華やかなテーブルセッティングの円卓でした。


正統フレンチ

でなく、創作フレンチ

が食べたかったですが、
ホテルでは仕方なし。。ですね。
(

小さな画像はクリックすると大きな画像になります♪)
本物の松田聖子じゃないのに、もの凄い盛り上がりで、私…ただ唖然


そこら中で踊ってる人も居て…女性パワーにあっぱれ

(

小さな画像はクリックすると大きな画像になります♪)

アンリ・シャルパンティエのお土産付き。
