今年のゴールデンウイークは好天に恵まれ、コロナ禍も一段落で、巷は山の賑わいのようだ。
引きこもり年金生活のオヤジは、雨々降れ降れとよからぬ願いだ。
せめてもの救いは、家内が連休中、東京の娘夫婦のところへ行っていることだ。
完全独居生活は、精神衛生上この上もなく心地よし。
かといって、何かすることがあるかというと、それもまた無し。
別に何かをやらなければいけないということもない。
何もせず、時の流れに身を任せているだけで、解放的な気分になる。
開け放した窓から初夏の風が通り抜けていく。
ひと月ほど前は満開だった桜も、影も形もなく消え去っている。
晩春から初夏への季節のエアポケットの中で、時の流れの無常を感じつつ、心は平穏だ。
引きこもり年金生活のオヤジは、雨々降れ降れとよからぬ願いだ。
せめてもの救いは、家内が連休中、東京の娘夫婦のところへ行っていることだ。
完全独居生活は、精神衛生上この上もなく心地よし。
かといって、何かすることがあるかというと、それもまた無し。
別に何かをやらなければいけないということもない。
何もせず、時の流れに身を任せているだけで、解放的な気分になる。
開け放した窓から初夏の風が通り抜けていく。
ひと月ほど前は満開だった桜も、影も形もなく消え去っている。
晩春から初夏への季節のエアポケットの中で、時の流れの無常を感じつつ、心は平穏だ。
狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます