goo

フロンティアスピリッツ

昨夜は「K&Kと世界経済を考える会」副会長のshinyaさんと

「中川財務大臣とお酒」というテーマで勉強会を開きました。

開催場所は日進市岩崎町小林の「居酒屋たま太」

岩崎町の「たま太」?

オイラは岩崎町に住んでいるが、そんな居酒屋知らないぞ!


shinyaさんは「マニアックな飲み屋を探そう協会」の会長でもある 笑

そんな彼が最近発掘した店が「たま太」だ!

街外れにある小さな居酒屋 しかも昔からあるとくれば

そこに集う客は、たいていいつも同じ顔ぶれで常連ばかり。

一見でのれんをぐぐるのは とても勇気がいることだ

shinyaさんのフロンティアスピリッツには感心してしまう。

しかし、そんな居酒屋にこそ「気さくな女将さん」や「家庭的な旨い料理」があるのも事実だ!

かくして、「たま太」の のれんをくぐると、そこには想像どうりの光景があった。

70歳くらいのおばちゃん女将と、常連らしき客たち。

そして、でてくる料理の旨いこと旨いこと!しかも安い!

女将さんとの会話も盛り上がり、つい飲みすぎてしまった。

ついには「中川財務大臣」よろしく「オ、オバ、オバマしぇいけんにはでしゅね~」

「ふぅ~~」と泥酔してしまったのであった。   嗚呼。



p.s   N・KEIJI様、先日「飲みすぎないように!」と忠告を受けたばかりなのに
    またまた酒にのまれてしまい大変申し訳ありませんでした。(笑)
    中川財務大臣のように辞任に追い込まれないよう、注意いたします(笑)
    でも仕事は ちゃんとやってますのでご安心を!!


学ばない男 オイラはフロンティアスピリッツにのっとり

今夜も夜の闇に消えていくのであった..........チャンチャン♪
   






コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気仕掛け Butterfly at ... »
 
コメント
 
 
 
いいでしょ~。 (福会長)
2009-02-20 01:13:15
「たま太」!
なに食っても うまかったでしょ~。

お母さんの お話と 料理と 僕達の知らない時代の
日進の歴史の話も 勉強になりましたね~。

しかし 今回は 中川大臣の気持ちがわかるまで 飲もうというテーマだったんで がんばって飲みすぎましたわ。(笑)


来週は 「世界のウさん」が 帰ってきますので
コンディションを整えて 覚悟して いつ呼ばれても
いいように 待ってて下さい。

 

 
 
 
 
ですなぁ~! (BOSS)
2009-02-20 13:29:15
いやぁ~ホント良かったですなぁ~!

あの女将さんの笑顔と豆腐ステーキの味が

忘れられませんわ(笑)

今度は歩いて行ってみます?(爆)
 
 
 
いつもお世話になっております (N.KEIJI)
2009-02-20 13:42:05
バイタリティーあふれるオーナーのブログを見させていただいて、いつも元気を頂いています。
人脈の多さと人づきあいの良さ、そして向学心・好奇心に感心しています。
私も気心の知れた仲間との飲みニケーションは大好きで、なっちゃんが当家にきたときは、本人の好き嫌いを気にせず、ついつい無理にお酒を勧めています。本当にごめんなさい。
これからもくれぐれも体調管理に努めて頑張ってください。

補)当分の間なっちゃんのことでいろいろご迷惑をおかけ致しますが、宜しく御願い致します。
 
 
 
こちらこそお世話になっております (BOSS)
2009-02-20 15:42:25
KEIJIさん、こちらこそいつもお世話になっております。
先日は差し入れも頂きまして ありがとうございました。
ボクのブログは みなさんに喜んでいただけるように
なるべくオモシロオカシイ記事を書くようにしていたら、
いつのまにか「オイラの飲み飲み日記」のように
なってしまいました(笑)
お恥ずかしいかぎりです。
さて、なっちゃんは僕らにとっても大切な仲間ですから
安心しておまかせ下さい!
責任をもってお預かりいたします。
TETSUYAも「同じ釜のメシを食った仲」ですので、
今はボクの元にはいませんが
ずっと見守っていきますよ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。