
今回は少し前になるのですが・・・母の日でプレゼントを何も用意していなかったので・・何か安くて喜ばれるもの無いかなーなんて車を走らせていたわけです。
この日彼女とショッピングの帰りに岐大バイパス(国道21号)沿いに「内閣総理大臣賞受賞の豆大福 だるま堂」なんて看板を発見しました。本当はその道沿いに在る「ぱんごころ」の看板で、ここのパン屋さんを探していたのですが・・・休業日でした(´・ω・`)ションボリ
実は私の両親も彼女も彼女の両親も「豆大福」が大好きなようで豆大福の看板を思い出し和菓子やに行ってきました。
岐阜県各務原市郵便局の斜め向えに在るグレーの綺麗なビルでした。

お店に入るとまだ建物も新しいらしく石壁で整った綺麗なお店です。
入り口近くに目当ての豆大福が山積されており白とピンクで綺麗でした。
迷ったあげく私は白い「豆大福」を二つ 彼女は白い「豆大福」2つと「栗大福」を買って帰りました。
「豆大福」一個105円
「栗大福」一個160円くらい?
他にも和菓子のバリエーションはたくさんあったかと思います。
家に帰って袋を取ってみると餅がふかふか(^ー^* )フフ♪ 一口食べるとあんこが美味い・・・それ以上に豆が美味い~~!!!! まめ自体に味がついているようでした。なんとこの大福 平成十年第二十三回全国菓子大博覧会(岩手において開催)「内閣総理大臣賞」を受賞しているようなのです。 美味しいわけですね( ̄m ̄* )ムフッ♪
私の家族にも彼女の家族にも大好評だったため近いうちにまた買いに行こうと思っています。
絶対お勧めですよ♪
「人気ブログランキング」&「日本ブログ村」に参加しています

あなたの1クリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリック応援してください m(。_。;))m ペコペコ…

「だるま堂」
岐阜県各務原市那加東那加町17
0583-82-0523
8:30~20:00
定休日 火曜日、祝日の場合は営業
くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/
せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別indexか50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ
この日彼女とショッピングの帰りに岐大バイパス(国道21号)沿いに「内閣総理大臣賞受賞の豆大福 だるま堂」なんて看板を発見しました。本当はその道沿いに在る「ぱんごころ」の看板で、ここのパン屋さんを探していたのですが・・・休業日でした(´・ω・`)ションボリ
実は私の両親も彼女も彼女の両親も「豆大福」が大好きなようで豆大福の看板を思い出し和菓子やに行ってきました。
岐阜県各務原市郵便局の斜め向えに在るグレーの綺麗なビルでした。

お店に入るとまだ建物も新しいらしく石壁で整った綺麗なお店です。
入り口近くに目当ての豆大福が山積されており白とピンクで綺麗でした。
迷ったあげく私は白い「豆大福」を二つ 彼女は白い「豆大福」2つと「栗大福」を買って帰りました。
「豆大福」一個105円
「栗大福」一個160円くらい?
他にも和菓子のバリエーションはたくさんあったかと思います。
家に帰って袋を取ってみると餅がふかふか(^ー^* )フフ♪ 一口食べるとあんこが美味い・・・それ以上に豆が美味い~~!!!! まめ自体に味がついているようでした。なんとこの大福 平成十年第二十三回全国菓子大博覧会(岩手において開催)「内閣総理大臣賞」を受賞しているようなのです。 美味しいわけですね( ̄m ̄* )ムフッ♪
私の家族にも彼女の家族にも大好評だったため近いうちにまた買いに行こうと思っています。
絶対お勧めですよ♪
「人気ブログランキング」&「日本ブログ村」に参加しています


あなたの1クリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリック応援してください m(。_。;))m ペコペコ…
「だるま堂」
岐阜県各務原市那加東那加町17
0583-82-0523
8:30~20:00
定休日 火曜日、祝日の場合は営業
くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/
せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別indexか50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ