goo blog サービス終了のお知らせ 

◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

種池山荘でピザパーティー

2025-07-15 | 山登り・ハイキング(2025年)

 





今年の北アルプスは扇沢からスタート



睡眠も体調もバッチリ
早朝の晴れ晴れとした青空の下種池山荘へとスタートです。
本日の宿泊はその先の冷池山荘

歩きはじめて10分ちょっと
数年前に途中で財布を忘れてクルマに戻ったそんな思い出FB

途中で出逢うハイカー達との会話が同士って感じで楽しく。
高山植物やお花にとても詳しい方に出逢い(「先生」と呼)
まさしく会話に花が咲く✿
ガイド並みに案内してもらう道中
そこに単独行の青年も加わりワイガヤハイクとなりました。
途中途中で見られる対面の山並みに見とれつつゆっくり登って行きました。







種池山荘9時着
予定よりも早めに到着したので、ピザ開始の10時まで待つことに。



その際一緒のテーブルになった親子と仲良くなり、
3組3様でのまさしくピザパーティーとなりました(^▽^)/



ピザとコーラが最高な組み合わせ(ビールは我慢)

山での出逢いは当たり前に山の話でホント盛り上がる。
情報交換も出来て知らない世界がまだまだあると実感

 

爺ヶ岳 種池山荘 - ◆BookBookBook◆

 

爺ヶ岳 種池山荘 - ◆BookBookBook◆

山荘案内冷池山荘種池山荘新越山荘✿ヤマハハコ✿好天気が雲の中爺ヶ岳の先には鹿島槍(この先の冷池山荘泊→鹿島槍コースも気になった!)種池山荘と言えば名物のピザ!...

goo blog

 






雲に隠れていた爺ヶ岳が見えた👀
おなかが満たされたところで爺ヶ岳へと向かいます。





これぞ夏山 じりじり(首の日焼けに要注意⚠)

以前は秋口に来たのもあり、また夏山の緑まぶしい爺ヶ岳、
そして向かう冷池山荘、その先の鹿島槍ヶ岳が本当に美しい。
景色を楽しみながら歩いて行きます。
「ビール飲みたい!!」🍺

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林芙美子『多摩川』 | トップ | 爺ヶ岳 »
最新の画像もっと見る