ゲーム実況で有名な、けんしろさん曰く
”幻のロングブラスター”編成。
どうやら8ヶ月ぶりに登場だそうです。
ホット・ロングブラスターは
苦手でどうなることやら?と
あわあわしていたsachakiです。
ところが、でんせつ200スタートで
ほとんどミスすることがなく
平均クリア率2.6という初めての記録で
でんせつ600に辿り着き、
ブラコの銀バッジを手に入れることができました🙌

そんなハイスコアのリザルトがこちら。
ステージ:難破船ドン・ブラコ
ブキ編成:ボールドマーカー/ロングブラスター
ジムワイパー/ジェットスイーパー
平均クリア率:2.6
ハイスコア:でんせつ610 金イクラ166
オカシラ:タツ 遭遇6体 討伐5体
ブキ編成:ボールドマーカー/ロングブラスター
ジムワイパー/ジェットスイーパー
平均クリア率:2.6
ハイスコア:でんせつ610 金イクラ166
オカシラ:タツ 遭遇6体 討伐5体
私みたいな下手くそにとって
ロンブラって撃つタイミングがめちゃくちゃ難しくて
トリガーを押したら弾が出るって感じじゃなく
トリガー押したらウンショって感じで
爆風とともに弾が出るって感じなので
思ったタイミングとズレがあるのが
すごい苦手なんですけれど、
今回の編成はそんなロンブラをケアするように
ボールド、ジム、ジェッスイと
クリアが楽になるオオモノ処理三銃士を連れてきたよ!
って感じで、なにこれめっちゃ楽!!!
ってなってました。
ただまぁバクダンを屠るには
ちょっとだけクセがあるブキ編成なので
ランクが低いともしかしたらキツいのかもしれません。
あと、ドンブラコ特有の納品不足になりやすい
ステージマップのいやらしさも足を引っ張るかもね。
とはいえ、モグラ、テッパン、ダイバーは寄せる。
船首の海岸側のマズイクラは頑張って回収する。
船尾の桟橋に出るデスタワーを無茶してまで
倒しに行こうとしない。
これを守るだけでもだいぶクリア率が違う気がします。
今回のハシラ担当大臣はジェッスイ。
同じくジェッスイの長い射程で
安全な位置からデスタワーなど処理できるので
射程の長さを活かして納品に励むとよさそうです。
ジムはオオモノ全般いけるし、
ザコ処理もとくいな高火力有能ブキだけど、
タメ斬りする際に踏み込み過ぎたり
調子に乗ってザコまみれのところに近づくと
エラい目にあうので、調子に乗らないって
思っておけばだいたいOKな感じでした。
ボールドもジムとほぼ同じ。
とにかく機動力が良くて生存力が高いことと
高火力を誇って遠征できるのは良しなんだけど、
調子に乗って帰る前にデスしたりすると
ちょっと助けにくかったりするので
ボールドタヒぬな!!の精神でいきたいです。
最近はアホほどカタパが沸くので
カタパは余裕がある時にサクサク倒しておきましょう。
火力が強い編成だからか、
やたらとテッキュウさんも複数沸きするので
放置しないようにジムかボールドで
悪即斬をしておくとコンテナ周りで
デスの山を築かずに済むと思います。
そんな感じ!
二日目はスコアが伸ばせるかわからないけれど、
楽しむことにします。
それではまた。モイモイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます