goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

もうちょっと頑張れたのかもなムニ・エール

2025-09-04 | サーモンラン日記
二日目のムニ・エールもクリアはまちまちだったけれど
1Wave落ちってことはなく
もうちょっと頑張れたんじゃないか?
って感じで終わってきたsachiakiです。

明日も早いのでリザルトだけ置いていきます。
ステージ:ムニ・エール海洋発電所
ブキ編成:スプラマニューバー/オーバーフロッシャー
     わかばシューター/14式竹筒銃・甲
平均クリア率:2.0(変わらず)
ハイスコア:でんせつ460(30上がった)
      金イクラ145(更新ならず)
オカシラ:ジョー 遭遇6回 討伐0回

ジョーもあとちょっとってところまで
追い詰められたんですけれど、
ブキの火力が貧弱だったのもあって
ラストの方、メインブキで追い込めなかったのが残念です。

とにかくチームワーク!チームワークがものをいう編成って
荒れると本当に辛いけれど、
あー、サーモンランって楽しいなって思えるので
本当好きってなります。
強強ブキ編成も好きだし、クリア率は強強ブキの時の方が高いんだけど、
でも楽しかったー!って印象に残るのは弱弱編成の時ですね。
単純に地獄バイトだからこそ記憶に定着してるのかもですが。

いい事しか残らないよ 思い出なんて
悪いことはみんな忘れちゃうモノ
どんなイヤな事でも時がたてば
懐かしさで錯覚するよ
ー電気グルーヴ「March」より

そんなことを思いました。

次のスケジュールはまたどんぴこ闘技場です。
シャーカー、S-BLAST、ヒッセン、ジェッスイの編成なので
けっこう楽なバイトになるんじゃないかしら。
シャーカーとヒッセンで納品を頑張りましょう!ってことで。
それではまた。モイモイ

はてなブログにお引越しています
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと気をつければ割と良い感じのムニ・エール

2025-09-03 | サーモンラン日記
ムニ・エールといえばサーモンランステージの中では最弱。
比較的クリアしやすいステージとして認識していますが
オオモノの沸き方によっては
それなりに厳しいステージにもなるのよね
なんてこを思っているsachiakiです。

コンテナを囲むように聳え立つ高台は
高台外に遠征すると、外側の壁が塗れないため
帰ってくるのがちょっと難しい構成です。
なので、長中距離射程のブキがあるとクリアがしやすくなる感じ
……なんだけど……。
今回の編成は中長距離ブキとしてオバフロいるし、
竹もいるし、マニュもまぁまぁな射程だったりするから
クリアできると思ってたのに、
沸き方の悪さで痛い目に何度もあってきました。

タワーの沸き方とそれに連動するテッキュウさんのコンボに
テッパンがブンブン唸りをあげて迫ってくるので
スペシャルを切ったはずなのに追い詰められている
なんてことをちょいちょいありました。
たぶんスペシャルを切るタイミングが
もう少し早くなくちゃダメみたいなのがあったんだと思う。
例えばカタパが同時に三か所から現れているのが確認できなくて
一体なら大丈夫だろうって放置してタワーなどを倒しにいったら
ミサイルが思っている以上に多いとか、
テッキュウが現れたから倒していたら
ハシラがテッキュウを処す位置に沸いて処理が遅れるとか、
そういう感じです。
あとタワー倒してたら、反対側のタワーが2本出るとかね
ほんと酷いなぁってうめいていましたが、
たぶん経験値がある人なら「この沸き方はマズイ」って
ウェーブ初手であろうとスペシャルを切れるんだと思います。

そんなこんななリザルトがこちら。
ステージ:ムニ・エール海洋発電所
ブキ編成:スプラマニューバー/オーバーフロッシャー
     わかばシューター/14式竹筒銃・甲
平均クリア率:2.0
ハイスコア:でんせつ430
      金イクラ145
オカシラ:ジョー 遭遇4回 討伐0回

オバフロはタワーを重点的に倒す、できればヘビも倒す、
直線上にいるザコは一掃する。
なんだかんだでハシラにも強いので
地上から、イカノボリしてから処理どちらでも。
とにかく直線に強い立ち回り方で
サポートに徹していきたいなと思います。

マニュは硬直がじゃっかんあるので
あまり突っ込みすぎないことを意識しつつ
でも素早い処理と納品ができるので
ステージを縦横無尽に走り回るといいんじゃないかな。

わかばちゃんは火力は弱いけれど、
とにかく塗り最強なので、ダイブ絶許で頑張りたいです。

そして竹。
ノンチャでもチャージしている距離と変わらない射程がいいですね。
貫通をしないので若干イラッとすることはあるけれど、
やはりチャージを必要としない強みを活かして
サクサクとハシラやバクダンを処理していきたいです。
フルチャで160のダメージが出るので
バクダン2発を1ターンでブチ込んでやりましょう。
コウモリも意外と倒せるので積極的にいきたいです。
チョン打ちでインクを出してインク補充もしやすいし、
使いこなせると強いブキなので
竹でどれだけ頑張れるかでクリア率も変わりそうです。

そんな感じです。
火力は控えめなのでステージが荒れる前にとにかく納品重視で。
レーザー飛びまくろうが、
テッキュウの縄跳びがキツかろうが
頑張りましょうってことで一日目はおわり。

明日は一日中立ち仕事なので
デスクワークで弱っている腰を騙しながら
なんとか生き延びてこようと思います。
しれではまた。モイモイ

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非力な編成の時は二日目が良い感じになることが多い

2025-09-02 | サーモンラン日記
二日目のシェケナダムに挑んできたわけですが
ほんと二日目の方がマシになるの不思議だなぁって思うsachiakiです。

だいたいのバイトって、開幕ダッシュをすると
カンスト目指したい勢と重なることが多いので
比較的上り調子でクリアしていけるけれど、
非力編成の時は一日目は最適化ができていなくて
二日目で動きがマシになるってことが多いなぁ
って思ったりしています。

一日目の早い段階で気づかんのかい?
ってならなくもないんだけど、
そこが経験の差なのかな?って気がする。

というわけでリザルトです。
ステージ:シェケナダム
ブキ編成:N-ZAP85/ワイドローラー
     パブロ/.96ガロン
平均クリア率:1.9(0.3上がった)
ハイスコア:でんせつ330(110上がった)
      金イクラ151(38個増えた)
オカシラ:タツ 遭遇4回 討伐1回

タツを倒せたのがたった一回だって言うのが残念です。

本当に今回はバクダンを処すのが厳しかった。
96いるし、段差も多いからなんとかなるだろうって思っていたけれど、
非力編成だとオオモノを倒すのに時間がかかるので
96もちょいちょいヘビやザコなどを倒しながら
96が処すべきハシラやバクダンを狙うんだけど、
長射程でのサポートをしないわけにもいかず
結果的にバクダンを倒すまで時間がかかる
→バクダンの一髪で足元がドエライことになる
→コウモリの雨弾を打ち返していないのでさらに足元が凶悪になる
→結果的に塗りに強いワイロとザップがいても
かなり厳しいことになる→機動力が封じられる
こんな感じの悪循環に陥ることが多かったなぁと。

とはいえ、二日目は仲間で倒すぞ!って意識が強くなっていたので
タワーを倒しに行く時も、カタパを倒しに行く時も
テッキュウを倒しに行く時も万全なサポートが入って
クリアがしやすくなったなぁと感じていました。
最初からできていればねぇ……。

そんな感じです。
17時までダムのスケジュールですが
その後はムニ・エールになるので
そちらへ心を入れ替えておこうかなと思います。

スプラマニューバー、オーバーフロッシャー
わかばシューター、竹という編成で若干クセありかな。
竹はチャージなしでも射程がそこそこの距離が出せるし
貫通はないけれど強いブキだと思います。
まぁ竹よりソイチュくれよって思うけれど🤣

そんな感じです。
それではまた。モイモイ。

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クソデカ火力のあとの貧弱編成

2025-09-01 | サーモンラン日記
ガチマも頑張ろうと思ったんです。
オープンで20回勝てば-AからAになれるって。
でもいくらやっても勝てないし、
ポイントが失われるばかりだったので
もういいやって止めて次もBから出直そうって
なってきたsachiakiです。

対人戦向いてないんだと思う😭

というわけで、1時になってステージが切り替わったので
サモランにいつも通り潜ってきて、
なんじゃこの編成は!ってなってきました😂

まずはリザルトを。
ステージ:シェケナダム
ブキ編成:N-ZAP85/ワイドローラー
     パブロ/.96ガロン
平均クリア率:1.6
ハイスコア:でんせつ220
      金イクラ113
オカシラ:タツ 遭遇1回 討伐0回

とにかく弱い。
弱過ぎて、クマブキで慣れてしまったゴリ押しプレイから
どうにかしてチームプレイを思い出さなくちゃってなっていました。

サーモンラン攻略Wikiさんでもお天気が
野良で小雨、固定で曇りで納品不足警報が出てました。

今回のブキ編成にパブロがいるというだけでも大変なのに
ザップとワイロだけじゃオオモノ処理しにくいし
ザコも溢れちゃうんですよねぇ。
まぁワイロはなんだかんだでローラーなので
テッキュウに関してはコロコロ轢きで即処理ができるんだけど、
海岸は他のオオモノも出がちなので
あんまりコロコロしてる余裕もなく
とくに最近の複数沸きするテッキュウさんだと
2体までは轢けても3体目はいったん引かないと無理……
みたいなことになりがたちです。

タワーも四方からレーザー飛ばしてくるし
機動力があると言われてもかなり厳しい編成です。

とにかくオオモノは複数人で倒して
パブロは納品を頑張りたいところです。
唸れパブロ筋とおまじないを唱えてから挑むと
気合が入るかもしれません😂

96は唯一の高火力ブキだけど、
弾速が遅いので位置取りを気にして
バクダンとハシラを即処理してあげると良いと思います。

それではまた二日目も頑張ろうと思います。
モイモイ

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間めちゃくちゃかかったけれど無事にカンストしました

2025-08-31 | サーモンラン日記
どんぴこでのカンストは3回目です。
一度カンストするとしやすくなるのかな?
12時間も粘ってたsachiakiです。

でんせつ400スタートだから
目安的には6時間もあれば比較的余裕があるはずなんだけど、
700に上がる前の600後半での沼と
800からの沼が長かったです😭

沼に陥った時には一度離席したり、ガチマ行ったり
なんなら一度電源落として再度入れて
気持ちを入れ替えてみたり……
そんなこんなで無事に900に上がってからは
うまい人しかいないのでスルッと上がり
お荷物でごめんなさい🙏
もっと上手くなります!って気持ちになりながら
カンストしてきました🙌

といわうけでリザルト。
ステージ:どんぴこ闘技場
ブキ編成:クマブキオールランダム
平均クリア率:2.1(0.2下がった)
ハイスコア:でんせつ999(79上がった、カンスト)
      金イクラ185(28個上がった)
オカシラ:オカシラ連合 遭遇14回 討伐0回

結局オカシラ連合は一度も倒せませんでした。
カンストまでしたのにねぇ。

オオモノ処理については
たぶんクマスロ持った時にうまい人かどうかで
クリアできるかが分岐するんじゃないかな。
クマスロはあまりにピーキーでインクの大量消費も膨大だし
インク回復も遅すぎるので前衛には出られないし
イクラ投げとかバッカもーん!ってぐらい
厳しいので、基本処理オンリーでいくんですけれど、
その時にコンテナから遠いところで処理したら
金イクラを持ち帰れないぶん、詰んじゃうので
基本コンテナからあまり離れないところで処理するのが吉。
とはいえ、カタパの位置によっては
そこそこ遠出をしないとならない時もあり、
その時にデスしないかどうかが問われた気がします。
ザコに対しても強いんだけど、
なにせ動作が遅いブキなので
渦巻きの弾が出る前に囲まれてデスなんてことになりがち。
ちなみに装甲のあるオオモノに無茶苦茶強いので、
コウモリ2発(装甲の上から)
テッパン2発(装甲の上から)
バクダン1発という強みがあるので
カタパ専用ブキとして使うには勿体無いので
硬くてウザいオオモノ処理マシーンになると良い感じでした。
カタパは操縦しているコジャケを狙うんだけど、
それがちょっと難しいので慣れるまで頑張ろうって感じかな。

他はクマワイパーも相変わらず装甲を剥がせる
鬼強ロマンブキで、距離ほぼ0のタメ斬りで1200の火力を
楽しむのがたまらないですね。

あと、ずっと憧れていたクマロラでの
金シャケ轢きがようやくできて、
金イクラが量産されていく様に脳が溶けそうになりました😂
クマフェスでクマロラ来ても、間欠泉に当たったことなくて
ずっと憧れていたのです🤤

なんにしても楽しかったー!
いままでずっとクマワイパーが一番好きだったけれど、
クマストリンガーも割と好きかもってなったのが
今回のクマフェスでの収穫だったかな。
タワーはタメ撃ち+チュン撃ちのほぼ2発で仕留められたし
ある程度距離があっても倒せるのがいいなってなりました。
テッキュウにも強いし、全弾当てれば氷結弾もあって
1350ダメージ与えられるってのがロマンよね。
ヨコ撃ちのタメ撃ちだと氷結弾も含まれて
とんでもない範囲の塗りができるし
クマ弓最高!ってなりました。

さて、二日目はちょっと遊ぶかもしれないけれど、
カンストしたので、ガチマを中心に行きたいと思います。
それではまた。モイモイ

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマフェス始まりました!

2025-08-30 | サーモンラン日記
クマブキオンリーランダム編成の通称クマフェス!
超楽みにしてました!!!
途中で休み入れるぞ〜って思いながらも
なんだかんだでほとんど通しで挑んでいるsachikaiです。

さっそくですがリザルトを。
ステージ:どんぴこ闘技場
ブキ編成:クマブキオールランダム
平均クリア率:2.3
ハイスコア:でんせつ820
      金イクラ157
オカシラ:オカシラ連合 遭遇8回 討伐0回

オカシラ連合が倒せません!!
あとちょっとというところまでは迫れるんだけど、
時間が足らず…ぐぬぬぬ
ジョーにヨコヅナやタツを食べさせれば良いから
誘導が大事なこともわかっているけれど
かなりシビアだなぁと。
うまい人はサクッと終わっちゃうのにね〜。
まだまだ伸び代しかないようです🤣

どんぴこは何度も書くけれどカタパワンパンの聖地なので
とにかく定位置に来たら即ワンパンで倒すといいですね。
この図だけじゃなくて、
他にもワンパンできる場所はありそうなのだけど
私は知らないのですみません。

とにかく難易度が上がるのが浅瀬で
ブキ編成がスカポンタンだったりすると
どうにもならんね……ってなりがちなので
その辺は祈りたいところです。
とはいえ、基本ゴリ押しが通じるクマブキなので
どのブキが来てもまぁまぁ頑張れるはずです。
三人クマロラだったり、三人クマスロだった時もあるけれど、
初動でなにを倒すべきか、
自分のブキで倒しにくいオオモノはなにかを
ちゃんとわかっている人と組めていると
スペシャルを使い切ることになっても
なんとか納品間に合いました。

ダイナモ持った時も思うんだけど、
タテ振りでのバクダンワンパンとか
気持ちいいんですよね〜。
あとクマストリンガーの溜めタテ打ちでタワー倒せたりとか。
ピーキーな火力を誇るクマブキなので
クマシェルとクマブラの時以外は脳汁だらだら流しながら
その火力を楽しむといいと思います🙌

なんにしても、納品第一の姿勢は忘れずに。
ではカンストまで楽しんできます!モイモイ

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力が切れるとなにをやってもダメ

2025-08-30 | サーモンラン日記
ここのところ700台に入ると沼ることが多いsachiakiです。

曇りの予報だった割に登り調子で700まで来れたので
クセありとはいえ、さすが準クマブキの編成
オオモノ討伐は頼りになるねぇ
なんて思っていたんですけれど、
750を境にパタリとクリアができなくなり、
700まで落ちては740くらいに戻るっていう
ループに入ってしまったので
これはダメだなと諦めてしまいました。

そんなリザルトがこちら。
ステージ:ムニエール海洋発電所
ブキ編成:ガエンFF/デンタルワイパーミント
     スクリュースロッシャー/フルイドV
平均クリア率:2.1(0.2下がった)
ハイスコア:でんせつ750(260上がった)
      金イクラ154(21個上がった)
オカシラ:ジョー 遭遇8回 討伐5回

ムシャムシャしたので、ガチマッチの昇格戦に挑み
なぜかストレートで突破したので
A帯のオープンにも挑んできたのですが、
こちらは全然勝てなかったので、
3回くらい遊んで止めてしまいました。
とはいえ、-Aのままだと、またBに落とされちゃうので
なんとかAにはしておきたいんですけどね。

とはいえ、テッキュウの無限沸きを見て
キィッてなっていた時と比べれば
こちらの方がまだマシだなって思ったりもしました。

無限テッキュウ、1Waveなのに7体も出ましたよ……。
海岸は他のオオモノも寄ってきちゃうので
早く場から立ち去りたいのに、
倒しても倒してもテッキュウが沸くので
その合間のタワーやヘビ、モグラ、テッパンも処理して
って頑張っていたら、結局納品時間にノルマが間に合わず
頑張ったのに〜ってなってしまいました。
ある程度テッキュウを処して送金したら
また複数沸きされてしまうのは受容して
さっさとノルマ分を納品しておけばよかった
なんてことも思ったりしました。
この判断がいまいち難しいですよねぇ……。

なんにしても、沼った時にちょっとストレッチをしたり
ガチマの方に行ったりするとなんとなく目線が変わるのか
まったくクリアできなかったのにクリアできるようになるので
集中力を維持するためにも別のことを挟むのは
とっても大事なのかもな〜ってなりました。

夜が明けて9時からはどんぴこ闘技場でのクマフェスです。
クマブキ大好きなので楽しみ!
オカシラ連合を1回でも多く倒したいところです。

また頑張りましょうってことでこの辺にて。モイモイ

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムニエール海洋発電所もクセブキだらけか

2025-08-29 | サーモンラン日記
アラマキ一日目のことが書けていなかったので
遅まきながらまとめてみるです。
今はガチマランクが気になってるsachiakiです。

ガチマランクがですねぇ、いまだにB+なんですよ。
スプラ発売から3年も経つのに
そんな人ほとんどいないと思います。
サモランしかしてなかったとはいえ、
ガチマは時々行ってはいたんですよ。
でもすぐに負けるからいいやって放っちゃうので
つい放置しちゃうんですよね。
そろそろシーズンが終わるので
一応Aには乗せておこうと思ったからやってみたんだけど、
全然ダメダメだったので、もう一生上がる気がしないです😩

サモランも渋い編成続きだったし対人戦も辛いしで
ゲームの世界ェ……ってなってました。

話が逸れてしまいましたがムニエールのリザルトです。
ステージ:ムニエール海洋発電所
ブキ編成:ガエンFF/デンタルワイパーミント
     スクリュースロッシャー/フルイドV
平均クリア率:2.3
ハイスコア:でんせつ490
      金イクラ133
オカシラ:ジョー 遭遇2回 討伐1回

サーモンラン攻略Wikiさんの天気予報でも
野良が曇りで、固定で薄曇り。
注意報は納品不足警報が出ていました。

ガエン、デンタル、フルイドと
ブキの練度が求められるものばかりが揃っているので
使える人たちは処理も塗りも強い編成なので
かなり楽しいバイトとなって上り調子でいけるのですが
とにかくクセの強さで泣かされるので
納品する余裕がなくなるケースがありがちでした。
ガエンでのスライドで水没、
デンタルで踏み込み過ぎてザコにフルボッコされる、
フルイドの1周チャージのタイミングを外して
オオモノ処理に時間がかかるとか……。

あとザコ処理に強みを持っているスクスロも
渦で巻き込む曲射ができないとザコすらも倒せないので
なんだよ、この弱いブキは!ってなるんですけれど、
渦爆風の強さに気付ければハシラも地上から倒せるし
バクダンも2発で倒せるし、
ブラスターのような活躍ができます。
タワーに強そうに見えて7発必要なので
タワーを倒しに行くよりはタワーを倒しに行った人の
ザコ処理をしてあげると良さそうです。
それはテッキュウ処理のデンタルと組んで
デンタルが処理中に周りを警戒してあげたりすると
割といい感じでした。

あとはカタパがバカみたいに沸くけれど
今回はインク管理がキツいわけじゃないので
そんなにキツいってわけじゃないかな。

特殊ではグリルに強いし、運び屋も良い感じだし、
ドロシャケも全然困らないけれど
ラッシュだけは困る感じでした。
クセが強いから強いのだけど、
一人デスしたらあっという間にゼンメツって感じで
回復する時間が作れないのが厳しかったです。
ラッシュ時は倒す時にコンテナの奥の高台を使うけれど
もしかしたら、浅瀬側の壁を使った方が
今回は安心なのかもしれないです。

二日目ももう少し頑張りたいと思います。
それではまた。モイモイ

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんあにヒドイことがあってたまるか!となったアラマキ砦

2025-08-28 | サーモンラン日記
ほんっとに酷かったですねぇ
ブラコ、ダムとひどい編成だったので
アラマキはマシなんじゃないか?
なんて思ってたんですけれど、
全然まったくそうじゃなく
なんだこのクセブキ大集合みたいな編成は!
ってなってたsachiakiです。

開幕一日目も挑んでいたのですけれど、
あまりに酷かったのでやりたいこともあったし
適当に切り上げてきたのですが
二日目もまったく変わりがなく
こんな酷いことあってたまるか!ってなりました。
足回りがキツイ、硬直時間長い、チャージにクセがある
という扱いづらいブキが勢揃いしている中で
比較的使いやすいシューターがボトルという
これまたクセブキかい!って泣きましたよね。
持ち堪えてくれ!俺の指!!ってなりましたよ。

そんなリザルトがこちら。
ステージ:アラマキ砦
ブキ編成:ケルビン525/クーゲルシュライバー
     ボトルガイザー/キャンピングシェルター
平均クリア率:1.6
ハイスコア:でんせつ350
      金イクラ131
オカシラ:タツ 遭遇3回 討伐2回

サーモンラン攻略Wikiさんの天気予報でも
野良で雨、固定で小雨でした。

納品不足警報が出ていたとおり、
どんだけ倒しても足回りのキツさで
ザコが溢れかえり納品があと一個で間に合わないという
マズイクラだらけになるダメ展開が多かったです。
上手い人たちは初動で半分以上納品して
残り30秒の頃にはノルマを終えて
さらに納品するか倒しに行くかを考える
余裕のある選択があるけれど、
この辺の納品に対するスキルが違うのだろうな
って感じることばかりでした。

また、カタパッド警報のとおり、
カタパが常に4〜5出るのは警戒しているけれど、
それでも本当に3以上出るとカタパが落とせなくて
ミサイルを避けてる間にタワーでデスしたり、
納品が間に合わなかったり
チャージする余裕がなかったり
硬直で逃げられなかったりとテンヤワンヤでした。

スペシャル全員切ってカタパが残ってるっていうの
ほんと泣きそうになりますよね。
とくに満潮の時。

まぁクセブキで揃っていて
キャーキャー言ってる方が楽しいんですけれど。

ボトルも初弾が飛距離も火力もあるので指を犠牲にすれば
どのブキも火力があってオオモノは倒しやすい編成でしたが
とにかくブキの練度に頼る編成だったので
全体的にキツかったなぁと思います。

17時までこの編成が続きますが
頑張れる人はもう少し粘ってみて
ブキに慣れるのも良いかもしれません。
クーゲルやケルビンは慣れると強いブキっぽいので。

それではまたまた。モイモイ

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラコといい、ダムといい、どうして難しいステージで易しい編成がこないのか

2025-08-26 | サーモンラン日記
本当にヒドイよね!!
昨晩サモランでダムをプレイしてきて
プンスコしていたsahcikiです。

とりあえずリザルト。
ステージ:シェケナダム
ブキ編成:スパッタリー/スプラローラー
     ラピッドブラスター/R-PEN/5H
平均クリア率:1.8
ハイスコア:でんせつ270
      金イクラ113
オカシラ:ヨコヅナ 遭遇2回 討伐0回

火力あるように見えるスパッタリーとR-PEN入りの編成ですが
スパッタリーはたしかに高火力だし、機動力も高い!
だけどマニューバーなんだ!!
私がマニュ系を使いこなせないこともあって
せっかくの高火力が活かせないのが辛い😂

R-PENはクセブキなうえに、貫通なしという悲しみ。
ただ火力が高いことには違いなく
フルチャで全弾当てればテッキュウも倒せるので
とにかくテッキュウが沸いたら位置をしっかり確保して
そこから速やかに処理してやりたいです。
あとパシュパシュ打ちでも60ダメージ入るので
タワーやハシラも処理しようとすればできるので
誰も倒しに行けそうになかったら
倒してあげるとありがたいかも。
バクダンも2発なので率先して倒してあげると吉。

ラピットブラスターはエリートじゃないので
火力が控えめなのが痛いけれど、
距離をとりつつ牽制できるのでザコ処理したり、
タワー、ハシラを中心に処置したいです。
とはいえ、ドスコイには弱いので
ドスコイがうようよいるところには
突っ込まないようにしないと厳しいかな。
あと、バクダンも2発なので1ターンで終わらせたいところ。

スプロラはとにかくヨコ振りでザコを倒しつつ
テッキュウをコロコロ轢きしたり、
タテ振りでのバクダンを削ったり
タテ+ヨコでコウモリを倒したりと
火力が控えめとはいえできることは多い感じ。
とはいえ、基本コンテナ周辺の環境維持がお仕事かな。
ヒカリバエは大事な盾役なので低速ローラーで
頑張りたいところ。
あとグリルでコジャケ引く役をしないローラー持ちは
全員コジャケのスプーンでデスすればいいと思う。(積年の恨み)
倒すのはスパッタリーとペンで十分なんよね。
ローラーでタテ振りしてる人見たら
泣いちゃうかもしれないw

そんな感じです。
二日目は遊べるかな……。
やること多いのでこの辺にて。モイモイ

はてなブログにお引越しします
→同時公開中「あも&サチアキの交換日記」はてなブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする