フェスの裏となるバイトなので
どんな編成になるのかな〜って思ったら
火力の暴力のようなボールドとモップリンに
弱々ブキの竹とパブロってさぁ……
なんじゃこりゃぁッってなったんだけど、
あれ?ってぐらいちゃんとクリアできるのは
機動力が良いからなのでしょうねぇ。
ムニの二日目ができなかったので、
ムニの二日目ができなかったので、
じゃっかん消化不良のsachiakiです。
とはいえ、すじこもなかなかの噛み応えのある編成で
とはいえ、すじこもなかなかの噛み応えのある編成で
グヌヌとなりながら楽しんでおります。
リザルト。
リザルト。
ステージ:すじこジャンクション跡
ブキ編成:モップリン/ボールドマーカー
パブロ/14式竹筒銃・甲
平均クリア率:2.3
ハイスコア:でんせつ430 金イクラ129
オカシラ:タツ 遭遇2回 討伐2回
モップリンは一振りの範囲が広く
モップリンは一振りの範囲が広く
二方向に分かれる振り方より、
やや上方を目指してドサーッと
インクを被せる方がドスコイなどが
溶かせるイメージです。
ボールドは言うに及ばず、
短射程だけどザコに囲まれても
比較的生存できる強いブキ。
とはいえ、あまり無茶はしないようにってなるけれど、
海岸に出るテッキュウやタワーの
即処理はお任せしたいところ。
パブロの生存率を活かして、
パブロの生存率を活かして、
マズイクラの回収もしつつパブロ筋を鍛えて
連打連打連打!でオオモノも処理しつつ
コンテナと海岸への遠征を繰り返すと良い感じっぽい。
竹はなんだかんだでフルチャ一発160のダメージがあるのと
フルチャまでの時間が短いので貫通がないのはキツイけれど、
その射程を活かしてバクダン、ハシラ、ヘビ、タワーと
ガンガン処理していくと良い感じに仲間に貢献できます。
なんやかんやでコウモリもやれなくはないし……。
火力差がある編成の時は通常バイト以上に
火力差がある編成の時は通常バイト以上に
無理をしないこととカモンをする勇気ですかね。
パブロ持ってる時にテッキュウ見つけて駆けつけても
火力が足りなくてデスしちゃうのでカモンで仲間を呼んで
即処理してもらったら生存率を活かして
金イクラ送金できるとグッドかな。
ラッシュのヒカリバエはでんせつ300台では
ラッシュのヒカリバエはでんせつ300台では
ボールドが盾役やって、竹が金シャケを処し、
パブロとモプが回収と漏れたザコを処理しても
やっぱ押され気味だったので、
スペシャルをいつ発射しても良いように
心構えしておくと良いかもしれません。
一応クリアはできました。
さて、フェスもまだまだ楽しみたいので
さて、フェスもまだまだ楽しみたいので
これ以上スコアが伸ばせるかわかりませんが
潜れたらまた更新いたします〜!
それではまた!モイモイ
それではまた!モイモイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます