あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

発話言語で思考する話が面白かった

2024-07-02 | from:sachiaki
朝起きて牛連れでぇ
二時間ちょっとの散歩道〜ハァ!
って脳内がアレな感じでぐにゃぐにゃしてます。
頭の中のIKUZOさんちょっと静かにして?
夏といえばスチャとかせきさいだぁなsachiakiです。

日本語ラップって成り立たないけれど
七五調にすれば成立しちゃうんじゃね?
って思いついちゃった かせきさんヤベェよね。
そして日本語ラップの先駆者として
いとうせいこうさんより先に
吉幾三さんがいるのもいいよね🤣
ちなみに冒頭の「俺ら東京さ行ぐだ」が
吉幾三さんの32歳の時のシングルだってことに気づき
さらにそれが1984年だってことを鑑みて
この歌詞が思いつく頃って1970年代?と調べてみたら
どうやら幾三さんの幼少期を歌っていたそうで
1950〜1960年代の津軽の農村パねぇな…
となっていたところです。

ちなみに私が20歳頃に竜飛岬まで行ってるのですが
その時に通った国道280号の通り沿いが
明らかに昭和初期の様相で
どうなってるんだ??ってなった覚えがあります。
それでも青森めっちゃ良いところだったので
今はもう叶わない友人との恐山への旅行を
私一人ででも行きたいなぁって思っています。

と、そんな青森の話を続けたいわけじゃなく、
起きてから開いてみたX(旧Twitter)に
ない言葉は思考することができないってのがあって、
そのポストをされた方はご結婚されて
国籍を日本にされたけれど生まれが南アメリカの方で
日本語とポルトガル語のバイリンガルなのだそうです。
で、そんな方が鬱になっていた時に
南米に帰国したそうなんだけど、
父親からポルトガル語で考えてみろって言われて
あれ?悩んでいることがうまく思考できない
ってなったそうなのです。
ない言語について考えることができない
それは発話言語で脳内再生できないことで
思考できないっていうのがすごく面白いなと。

日本語でめっちゃ難しいことを考えている時に
ポルトガル語で難しいことを考えようとすると
ってなるのが面白いとご本人がポストされていて
フフッとなってしまいました。

もちろんポルトガル語の中でも
難しいことを思考できる言葉があると思いますが
きっと感覚的に違うものなんじゃないかと思います。

北海道・東北地方の方の言葉で
「うるかす」というものがあるそうですが
その言葉を知らない東京出身者の私には
その「うるかす」がどういったものか
感覚として実感がない感じに似てるってことかな。
この「うるかす」も翻訳として
「ひたす」とかがあるんだけど
どうもその感覚はその地方の人でないと
よくわからない感じなのですよね。

そういえば帰国子女の人とかが
外国の言葉で発話している時は
自分ってこんなに断言したりする
自信満々な感じじゃなかったのに…と困惑し、
帰国して日本語で話をしていると
穏やかになっていくっていうのがあって
へぇえぇってなった覚えがあります。

『メタルギアソリッド5』の中で
「人は国に住むのではない 国語に住むのだ」
というセリフがあるそうなんだけど、
エミール・シオランの言葉で
彼自身が支配者が移り変わるルーマニア出身なので
「言葉は祖国」という説得力を感じました。
そう考えると、植民地化した時に
支配者が現地の言葉を奪うのって
実効支配としての効率の良さだけでなく
隷属する人々のアイデンティティを
速やかに失わせるものなのだなと
とても重たい気持ちにさせれました。

そういや思考が止まらなくなってしまった時に
喋ることができない状態に追い込まれると
思考が止まるってことあるな
なんてことを思い出したり。
例えばスポーツして体の動かし方に集中したりとか。
そういや文章を書いている時に
好きなトーク番組を聴いていたりすると
文章が引きずられるってこともあるねとか。
「言葉」とくに「発話」というのが
とてつもなく自分に影響を与えるのだと思うと
汚い言葉で生活していると
本当によろしくないのだなって感じてしまうのです。

何度も持ち出しているけれど
私が好きなマザー・テレサの言葉が
やはり真実なのだろうなって思うので
n度目の掲載をして終わろうと思います。

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

それではまた。モイモイ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩くとアイデアが思いつく | トップ | 初めての日本人の人口減少を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

from:sachiaki」カテゴリの最新記事