疲れるとすぐに熱を出すのどうかと思うんだけど、
そうでなくとも平熱が高いので、ほんのちょっとした拍子にポンと37度を超えてしまうの
子供の頃からちっとも治らないsachiakiです。
平熱が36.3〜8度なので、37度って本当にすぐに出るんですよね。
20代は平熱が35度台の時もあったのだけど
すぐに36度台に戻ってきて、未だにこの体温のままです。
ちなみに65歳を超えても36度台だと燃費の悪い体となるようで
死亡率が上がるそうです。なんじゃそりゃ。
まぁそれはさておき風邪ひいたって話。
この季節は風邪をひきやすいものですけれど、
風邪引いたってだけで異常に心配されるのって
ここのところの感染症パニックのせいですね。
そりゃまぁ怖いよね、って感じも分かる。
今日読んでいた記事で「なるほど」となっていたところ。
・医者の僕でも、コロナウイルスをナメていたが、間違っていた。
だいたい最弱なものっていうのは集団になった時に牙を向くものです。
そういったものの一つにこの新型感染症も入っているのだと思います。
というわけで、あまり他の人を困らせないためにも
1日ゆっくり休んで眠って復活の時間を作ろうと思います。
ついでによく休めば動画編集もできそうですからな。
さっさと作りたいなぁって思っているところなので、
サクサクと作業を進めていきますよ。
その前にまずはよく眠らないとね。
って感じでこの辺にて。
おやすみなさい。モイモイ!
そうでなくとも平熱が高いので、ほんのちょっとした拍子にポンと37度を超えてしまうの
子供の頃からちっとも治らないsachiakiです。
平熱が36.3〜8度なので、37度って本当にすぐに出るんですよね。
20代は平熱が35度台の時もあったのだけど
すぐに36度台に戻ってきて、未だにこの体温のままです。
ちなみに65歳を超えても36度台だと燃費の悪い体となるようで
死亡率が上がるそうです。なんじゃそりゃ。
まぁそれはさておき風邪ひいたって話。
この季節は風邪をひきやすいものですけれど、
風邪引いたってだけで異常に心配されるのって
ここのところの感染症パニックのせいですね。
そりゃまぁ怖いよね、って感じも分かる。
今日読んでいた記事で「なるほど」となっていたところ。
・医者の僕でも、コロナウイルスをナメていたが、間違っていた。
だいたい最弱なものっていうのは集団になった時に牙を向くものです。
そういったものの一つにこの新型感染症も入っているのだと思います。
というわけで、あまり他の人を困らせないためにも
1日ゆっくり休んで眠って復活の時間を作ろうと思います。
ついでによく休めば動画編集もできそうですからな。
さっさと作りたいなぁって思っているところなので、
サクサクと作業を進めていきますよ。
その前にまずはよく眠らないとね。
って感じでこの辺にて。
おやすみなさい。モイモイ!
