goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

センセー、sachiaki君がおかしいでーす

2010-01-29 | from:sachiaki
いや、ぜんぜん大したことないんだけどね。
タイトルにはそれほど意味はありません。

こんばんは。若干ナーバスになっているsachiakiです。

ちょっと久しぶりにボヤいてみようかなって思ってるんで
嫌な人は今日は読まない方がいいですよ。
とか書いておきながら、だいたいいつも本音というか裏がないバカなんですけどね。
ボクってヤツぁ。

今日はですね。
久々に自分の八方美人っぷりに落ち込んでみたりしたのですよ。
私は人に嫌われるのが極端に怖い方なので
どんな人にも嫌われないように振舞うクセがあるんですけれど…

それは例えば、小さなイラッとポイントぐらいなら流せるようなったり
多少シンドイことを要求されても笑顔で答えてみたり、
噂なんて怖くて夜も眠れなくなるから悪口は言わないように気をつけてみたり。
PHP出版なんかが好んで使いそうな「人に好かれる人」
なんていう項目は全部目を通してみたりねw
トンマで軽率なところは直らなかったけれど、
そうこうしているうちに人格は形成されていき、
もともと人が悲しんだり怒ったりしているのを見るのがダメっていう性質も手伝って、
お陰さまで「あいつはマヌケだけど憎めない愛嬌のある人」って程度には
なれてると思うんですよね。
そんな立ち振る舞いも別に嫌なものじゃないし、
なによりも私の側にいる時だけでも気を緩めてくれる人たちの
ヘラッとしたマヌケ面を見るのも楽しいしw
私の若干お電波でお花畑な雰囲気を楽しんでいって下さいよ。
っていう気持ちで接してるから、あまり傷つくこともなくなったし
これはこれでいい世界だ。って思っていたりするんですけど…

たまにこの表向きノー天気そう(ていうかほぼ間違いなくノー天気ではある)な
バカ面下げた私の態度に間違ったことを思う人がいて、
たまぁに…誤解をされたりするのですよ。
そいでもって、別に誤解されるのはある程度慣れてるし
誤解してた人も私と長く話をする間に「あ、こいつバカだから近寄るのヤメよう」って思うか
「ヘッヘッヘッ、こいつぁイイ鴨だから利用してやろう」ってなるかのどっちかになっていく
のかなーって思っていたり、いなかったり。

とはいえ、こんなノー天気野郎でい続けると
やっぱりいたたまれない状況しか待っていなわけで…

はぁ…。

なんで修正出すたびに根底から覆すかな…某クライアントさんよ…
いくら怒らないし、「いいですよぉ~、そんくらい」ってニコニコしている私でも
ちったぁ色々思うところありなんですよ??
あと他のクライアントさんもさ、
「こいつを囲いこんだら便利だから飼い慣らしてやろう」みたいな魂胆見え見えですよ?
バカっぽく見えるし、そうそう歯向かわないからって
ムチャクチャばっか言ってると、死ぬぞ?
オレが(´゜ω゜):;*.ブッ! <やっぱホンモノのバカなんじゃ…

そんなわけで、久々に自分の八方美人というか小心っぷりに
泣き言を言いたくなったsachiakiでした。

はぁ、強くなりてぇ。。
嫌われる勇気っていうのも持つころなのかも。

なんか色々考えちゃうなー。

そんなことを思ったりもする夜なのでした。
寝たら元気になるかな。

ここまで読んでくれた人、ありがとうございました。
おやすみなさい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする