goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

伊集院さんのDVDをやっと購入しました

2010-01-27 | from:sachiaki
何を買ったかといえば、「箱庭カウンセリング」の回です。
本当は「真剣ジャンケン」の回を買いたかったんですけどね~。
ラジオを聞いていて「箱庭カウンセリング」がどうしても見たくなったので
先日密林でポチッちゃいましたwww

こんんばんは。sachiakiです。

今日はお仕事も一段落して、やっとノンビリです。
DVDを見る時間もあるなんてsu☆te☆ki☆
それにしても「箱庭カウンセリング」っておもろいなぁ。
自分もやってみたいわ。
しかし本当にやろうと思って、心療内科に行こうと思ったら
1時間で8,000円とかするんだねー。
あ、カウンセリング込だと10,000円もするんだ…。ふむぅ

って、そんなに自分の内面を見なくてもだいたい分かってはいるんだけどねw

そんなわけでDVD鑑賞していただけなので
今日はなんにもネタないでーーーーーーーす。

そろそろ時間も時間なので寝ようかなって思います。
おやすみなさいです☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに「箱庭セラピー」ですが、
正方形の箱に砂を入れたものを用意します。
そしてその箱の中に自分で思い思いのフィギアなどを配置していき
自分だけの世界を作るんだそうです。
その際、箱は水色の底面をしているので、
砂を避けたりすることで川や海を想定することも可能です。

作ったあとの箱はどうやって結果を見て行くかというと、
対話をしながら自分の内面を吐露するというものなので
正しい結果は分かりませんが、おおまかに見ると
正方形を4つ切りにした時に、
右上を未来、右下を本能、左上を父性的(道徳)、左下を母性的(根幹部分)として
判断をしていくのだそうです。
面白そうですね。
これ、多分応用が効いて、絵を描くことでも現れそうな気がします。
人間って不思議なもんですね。

では、ちょろっとした説明のみでしたがこのへんで。
また明日~。
改めておやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする