goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

会社休んでます。

2010-01-18 | from:amo
さぼりじゃありませんよ?
どうも、あもです。

昨日、sachiakiとs嬢とお買い物中に家の給湯器が壊れていたらしく。
今、ガス会社待ちです。

ふいに降って沸いたお休みなので銀行に行く予定。
何時にくるのか早く連絡くれないかなー
行っちゃおうかなー・・・

昨日はsachiakiの日記にもあるとおり、厄除けして、お買い物という、厄は避けても煩悩は払えないっていう…www

結局買い物はS嬢がもっこもこの靴。
かなりときめいて私が欲しかった位。

そして私はダウンを買いました。
よく考えたらさっちんと色がかぶりました。ごめんね。

黒に近いネイビーもなかなか良かったんだけど、「取り寄せになります」って言われたので
「これはこの白い子が呼んでるんだな」って買っちゃった。
デザインは全然違うので間違えたりはしないけどねー

その前にみてたダウンも良かったんだけどお値段がね…ww

そして150デニールのタイツと80デニールのタイツをGET!

靴はスニーカーにするかも知れません。
だってもこもこ靴…あぅあぅあぅ

あとは黒のいつもはいてるブーツかな。
あれ転ぶかもしれないしなぁ・・・

ダウンがかなり羽毛布団並にあったかいので(だけじゃない!テイジン!の製品らしい)
服はもう終了w

次回のお買い物は財布(←旅行に関係ない)とおしぼり置き(←旅行にry)
今日はユニクロに行って買い物してくるかな!

早くガス会社から連絡こないかなー・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎厄除け大師へ行って来たYO☆

2010-01-18 | from:sachiaki
今年は1978年生まれ女子全員厄年ですよ?
っていうわけで、今日はあもはんとS嬢と一緒に
川崎(厄除け)大師まで行って参りました。

私たちは電車で行ったので、京急川崎にて「大師線」という電車に乗って行きましたよ。
いつも思うけど、京急線のドレミファインバータの音いいよね。
私はかなり好きです。

そんなことを思いながら京急線に揺られて、
「川崎大師駅」を下りると、小さなロータリーがあって
そこを越えるとすでに浅草の仲店通りのようなにぎわい。
ていうか、ここも仲店通りなのだけどwww
まるで昭和にトリップしたかのような出店たちがお出迎え。



とりあえず厄除けが先だ!ってことで、
あとでどこに寄ろうかと妄想しながら道なりに進んでいき、
境内に入ったものの、ここもお店や人が多くてどこに何があるかが分からない…
とにかく人が進む道を行けば良かろうと、
波のまにまに進んでお参りもし、さてどうするよ?
って思っている間にあもさんが本堂らしきものを発見w
さっきお参りしたのって正面じゃなかったのねwww

そんなわけで、改めて本堂よりの参道に入りお賽銭を…
と思っていたら、お賽銭箱の向こう側、
どうやら厄除けのお経が始まるらしい。
川崎大師のホームページ上で「厄除け」の予約が見つからないと思ったら
ここは予約不要なんだねー。さすが「厄除け」ってうたっているだけある。
※それでも護摩をもらうためには、本堂の近くにある
 護摩の予約所で受付をしなくちゃいけなかったみたい。

さっそくお経の聞ける参拝客に混じって並び、
30分ちょいのありがたいお経を聞いて参りました。

久々に正座なんかしたもんだから、足が痺れて大変だったけれど
それでもこれで厄除けはできたかなーってことで納得。
護摩札は受付をしそびれたのでもらえなかったけれど、
まぁいっかってことに致しましたw

その後は仲店通りを歩きながら、行きに食べたいなぁと思っていた
白いたいやきとお好み焼きを頂きましたよ♪
ついでに神社とかに寄ったら必ず飲みたくなる甘酒も飲んでみたり。
この間自分で作った甘酒と違って、やっぱり出店の甘酒は甘くて良い。
うちのは甘さが足りないというか、なんか違ったんですよねー。
作り方自体は簡単なので、また改良して作ってみようかと☆

その後は、あもさんのリクエストにより
ラゾーナ川崎まで行ってきました。
来月の北海道旅行用のお買い物です♪
(前回の豊洲のららぽーとん時は私ばっかりお買い物してたのでw)

で、お買い物したりカフェしたり。

散々遊びほうけて参りました。
明日の朝までの仕事あるのにねw

ってことで、これから地獄を味わってきますwww
また明日☆Sea ya!

丸善カフェにて。

あもさんが頼んだのは左側奥の柚子ティーフロート。
私が頼んだのが左側手前の白玉まっちゃぜんざい。
右側のデカいモンブランのワッフルはS嬢のものですw

これはロフトで見つけた手作りデカプッチンプリンのキット。

ちょっとそそられましたw

そしてこれが今日の戦利品

あもさんが川崎の駅に着いて真っ先に入ったゲームセンターにて捕獲。
可愛い子ばかりです。
うちはちくわの人形「はいりたまえ!ちくわくん!!」と
青いクッキーモンスターのぬいぐるみをもらいました。
ホワイトさんとチョッパーはS嬢のおうちへもらわれて行きましたとさ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする