天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

勝手口に土間コンを作るぞ!その2

2018年05月17日 | 庭のこと

ホームセンターで見切り品で10円で売っていた花たち。

小さな苗だったのが、大きくなってきた。見切り品も捨てたもんじゃない


さて勝手口下の土間作りの続き。

勝手口に土間コンを作るぞ!その1


昨日、仕事を休んで仕上げた

木枠を若干、枠を広げ、数センチ高くした。

セメント1、砂3の割合でほぼこの大きさで使い切る計算。

置いてある重量ブロックは砕石を固めるために使用しただけ。

これだけの面積なのに、重量ブロックで叩いて固めるのにかなり疲れる


前回使ったときの余ったメッシュを敷く。

この程度では意味がないかもしれないけど、まあ勝手口は滅多に足を下さないので、気持ち。

さて、ここからモルタル作り。

モルタルは砂とセメントを混ぜたもの。

砂利を入れるとコンクリになるけど、今回もモルタルで。

砂利を入れた方が、強度は増すのだろうけど、全て手作業なので、砂利を入れると、疲労度が倍増するので止めた。


砂を入れて。

そこへセメントを混ぜて空練り。

砂一袋に対して、セメントはスコップで大盛り17杯分(随分と大雑把な計算)。


そこへジョウロで水を入れて鍬で混ぜていく。

水の分量がわからないので、4回に分けて入れていく。

そして耳たぶの柔らかさになるまで混ぜる。


鍬で混ぜにくいところはスコップを使う。

立ったり、座ったり、中腰での作業が続く。

そして第一弾を混ぜ終えたもの。

表現としては、鍬で押してたっぷんたっぷん…となったぐらい。


この後、枠へ流し込んでいく。


その3へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考にさせてもらいます。 (きぃ)
2019-02-20 09:12:10
うちの庭にも同じようなコンクリートを敷きたくて、参考にさせてもらいました。
業者にお願いしようかとも思いましたが、はやり高いので。
DIYでやることに。
こうやってやるんですね。

作業は暑さとの戦いのようですね。
夏が来る前にやった方が良さそうですね。

写真が分かりやすくて、参考になりました。
パパさんのお尻に目がいってしまうのは私だけ?(笑)
返信する
きぃさん (ボンジュー)
2019-02-21 13:31:02
初めまして、こんにちは。

うちも始めコンクリートを自分でこしらえるなんて、とんでもない…
なんて思っていましたが、やってみると意外に簡単。
やる手間はかかりますが、思ったほど、大変でないことがわかりました
業者にお願いすると、高くなりますし、車が乗る訳ではないので、
素人でもここまでは出来ました。

ただやはり土間の厚さと、広さが大きいほど、練る手間も増えますので、
機会があればいいかな~って思います。

あとは気温が高いとすぐに固まってしまうので、そこも考えながら、やってました
この日は本当に暑かったです。

写真は前からだと顔が映ってしまって、後で修正が面倒なので、後ろから撮りました。
すみません、お尻が目立ってしまって(笑)
そんなつもりはなかったのですが

是非、チャレンジしてみて下さい。
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿