先週、ひとつ予定がキャンセルになり、
そうだ!⛰️行こう!
…と、天気も良いので久しぶりの
ときがわの山へ



2回目だけれど、ちょっと前回と印象が
違う気がしたヨ



少しだけ山歩きに慣れてきたせいか、
自然の形の面白さにも目が向くように…


男鹿岩🪨まで来るとほっとする

やっぱりさすがに岩の上には登れない
けど
きっと景色もそれなりに

凄いんだろうなぁ〜✨と、想像するに
とどめて…

岩の存在感にも圧倒されつつ…


あぁ〜この眺め❣️
秋の空もまた格別ね❣️


ほぼ360度の大パノラマ



筑波山、赤城山方面も一望✨

弓立山の伝説も、ステキ

切り株ベンチに腰掛けて、🍙ランチし、
かる〜くストレッチし、
空を見上げて気分爽快





登り途中で出会った仙人のようなお方は
反対側へと降りていきました。
どうやら、舗装路になってるようです。
あぁ、だからサイクリスト🚴♀️の方々も
登れちゃうんですね。

私はピストンで下りますが、
途中に分岐がある事に気づき、
次回はそちら側に降りてみようと
思います

数週間、山に行けていなかったから体力心配したけど、🩰レッスンでの基礎体力はキープできてたから、ハイペース⛰️できたかな?
自然の中に身を置くと、やっぱりメンタル良くなるね

でも、最近やたらと熊🐻情報がニュースで流れてますし、🐻さんにとっても受難だとは思うのですが、🐻に出会わないように
気を配り、安全第一で⛰️歩きを楽しみたいものです。
まあ、🐻よりも👦が怖い気もしますが…