八ヶ岳(道の駅 にらさき) 2011年12月29日 | 標識看板史跡 「道の駅 にらさき」の裏の川(塩川) 八ヶ岳の写真を撮っていると看板が気になった。 なかなか楽しい看板ではないか。 « ESD | トップ | 本年もお世話になりました。 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 懐かしい所です。 (原村) 2011-12-29 23:29:07 原村に通うためによく韮崎で一般道におりました。通勤割引適用を受けるために。その為、時々こちらに寄ることもありましたが、最近は殆んど141号を通らなくなってしまいました。こちらの写真をみて凄く懐かしく感じた次第です。 返信する Unknown (bitvic) 2011-12-30 21:36:15 「原村」さんこんばんわ。この道の駅は八ヶ岳方面のスキー場に行くときは必ずと言って良いほど休憩に寄ります。八ヶ岳の景色に見入ってしまいます。良いお年をお迎え下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
通勤割引適用を受けるために。
その為、時々こちらに寄ることもありましたが、最近は殆んど141号を通らなくなってしまいました。
こちらの写真をみて凄く懐かしく感じた次第です。
この道の駅は八ヶ岳方面のスキー場に行くときは必ずと言って良いほど休憩に寄ります。
八ヶ岳の景色に見入ってしまいます。
良いお年をお迎え下さい。