Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

自衛隊浜松基地 その2

2011年09月30日 | 出張&道路
本日も浜松です。



着陸態勢の自衛隊機。

ケータイでは撮るのが難しい。

何とか映った。(木のちょっと上)

本当に爆音がすごい。
コメント

自衛隊浜松基地

2011年09月29日 | 出張&道路
久しぶりに浜松に行った。



小さく見えるが自衛隊浜松基地の練習機。

この爆音はとても近くに住んでいては耐えられない。





コメント

職人気質

2011年09月27日 | 出張&道路
牛丼のすき家でみかけた職人さん。



食事の時も耳から鉛筆を離しません。

さすが職人さん。



本日の富士山です。今日も雪をかぶっています。
コメント

富士山初冠雪

2011年09月24日 | 出張&道路
富士山の今年初めの雪です。

山頂に少し見えます。平年より6日早いそうです。





富士宮にて。
コメント

お彼岸

2011年09月23日 | 自然
一昨日の台風15号の影響が残っているが今日は彼岸の中日。

秋分の日である。

墓参りに行ってきた。



お寺の松の木です。



山でみつけた白い彼岸花。
コメント

角樽

2011年09月22日 | Weblog
実家のショーケースに、今も飾られている。

これは結納で使用されるお祝い用の角樽である。

お酒を入れて結納の時に持っていく。

見たことのない方も多いであろう。



1升入り1本で代用するところもあるようである。

正式には2本で使用するらしい。

この写真は5合入り2本である。

つまり、5合と5合で一緒(1升)になると言うのが正解らしい。



実家はとっくに酒屋を廃業しているが大事なものなので店に飾ってある。
コメント

日本平

2011年09月19日 | walking&trecking
日本平に登ってきた。

日本平は晩秋から冬にかけて富士山の眺望が最高のポイントだ。

今の時期は期待できませんが・・・。

自分の足で登ったのは数十年ぶりだ。

朝、8時半過ぎに自宅を出発。

昔良く登った馬走コースからだ。



中腹から狐ヶ崎方面を見る。



途中の池でみつけた布袋葵。

こんな池があったのかどうか、記憶にない。



池の中で餌を探す鯉。





蜜を吸うクロアゲハとミツバチ。



日本平は日当たりも良好でミカンの若木の鉢植えが沢山ある。




途中のハイキングコースの標識。

でも、ちゃんとしたハイキングコースばかりでなく、道がわかりにくいのでコースを外れてしまう。

コースを外れてもどうにかなってしまうような300m程度の山なのでどうと言うことはないが・・・。



頂上近くの日本平ホテルは新築中で全く建物の影は無かった。

そういえば毎年行われている日本平花火大会が今年は行われなかった。



山頂のテレビ塔の数々。

これらも地デジ化の完了でほとんどが撤去されるらしい。



自宅から歩いて山頂まで100min.。

写真を撮りながらのハイキングにしては早かった。




下りは宮加三側(アウトソーシングスタジアム日本平側)から船越へ降りることにした。



中腹から清水市街と三保半島を望む。

この時期は残念ながら富士山の眺望は望めない。




こんな細い道に車を不法投棄したのはダレだ・・・。



本当にハイキングコースなのか、完全に埋もれて道がない。

困ってしまったが今更登り返すのは面倒だ。



更に進むと、あまりにもこの道を利用する人がいないのか道が無くなっている。


近くに農作業小屋が見えたのでそちらに行った。



小屋の周りをうろうろしていたら、ちゃんとした道をみつけた。



やっと標識が出てきた。おかげで家に着いたのは登るのより時間がかかった。



コメント

静活

2011年09月17日 | TV&映画ETC
静岡市地元の話題ひとつ。

今朝の地元紙「静岡新聞」。

今、旧清水市と旧静岡市を結ぶ静岡鉄道というローカル電車の静岡側のターミナルビルの建設がほぼ終わっている。

新しくオープンするターミナルビルは新静岡セノバと言う。

そこに10月5日に新しく10スクリーンを有するシネコンが誕生する。

旧静岡市内にあった映画街から静活「静岡活動写真株式会社」の映画館が一挙にこのシネコンに引っ越す。

ワタクシは旧清水市にも映画館が沢山あった時代でも劇場の大きさ及び客席の良さからこの静活に良く映画を観に行ったものだ。

最近ではMOVIX清水というシネコンがエスパルスドリームプラザに出来たのでほとんどこの静活に足を運ばなくなってしまった。



若かりし頃、静活の映画館、東宝系映画館、東映系映画館が集中してる街「七間町」はワタクシの娯楽場所でした。

年間50本以上は映画館で観ていました。

半ページ近くのこの記事は思い出深く読ませてもらいました。

シネコンになってしまうのは時代の流れで仕方ありません。

しかし、あの日本有数の大きさを誇る静岡オリオン座の大画面はシネコンになっても残るのでしょうか?

ザンネンで仕方ありません。
コメント

中秋の名月

2011年09月12日 | 自然
十五夜です。

うさぎは餅をついていませんでした。

子どもの頃はヘソ饅頭が食べられるので楽しみでした。

我が家も子どもが小さな頃はススキやお供え餅を飾ったものでした。







いつの間にかそんな行事もしなくなってしまった。

歳をとったなぁ。
コメント

茗荷の花

2011年09月11日 | 自然
隣家との塀の脇に茗荷が自生している。

初夏は珍しくてよく食す。

奴豆腐やソウメンの薬味によく使う。

夏も終わりに近づくと面倒くさくなって取らなくなる。

そこで芽から花が沢山咲いてくる。









増えすぎて困るので抜いて間引きするがそれでも毎年だんだん増えている。



コメント