Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

信州大学医学部

2016年03月29日 | ski&travel


信州大学



医学部棟



国宝 松本城
コメント

さわやかウォーキング(春の田原「桜と水車」を歩き木原大念仏の里「長命寺・許禰神社」を訪ねて)

2016年03月26日 | walking&trecking
さわやかウォーキングに行ってきました。

(春の田原「桜と水車」を歩き木原大念仏の里「長命寺・許禰神社」を訪ねて)と言う、長ったらしい表題です。

JR東海道線「磐田駅」から「袋井駅」です。




連福寺「木造閻魔大王座像」です。



ひょうたん池



ひょうたん池隣の安久路川沿い、菜の花が一杯です。



水車の里



須賀神社の大楠、樹齢500年だそうです。



長命寺です。

行程12kmのウォーキングでした。

コメント

Diesel DZ7307

2016年03月24日 | 買い物




ヤフオクで初めて落札しました。

新品です。

特別に欲しいわけでもなかったけれど酔っていたのでついポチっとしたら、落札してしまった。

まあ、価格com.の最安値より¥8000ほど安かったので良かったかな?

コメント

来来亭 清水江尻台店

2016年03月19日 | 


本日のランチです。

来来亭 清水江尻台店。

初めて入った店です。

チャーハン定食(ラーメンとチャーハン)

まあまあの、お味でした。


コメント

さわやかウォーキング修善寺

2016年03月05日 | walking&trecking
さわやかウォーキングに行ってきました。

久しぶりに訪れる、伊豆  修善寺です。





修善寺梅林です。まだ若い木が多いですね。



温泉街に入ってきます。修善寺竹林の小径。



弘法大師が発見したという、独狐の湯。



修善寺です。





生わさびソフトクリームを食しました。

ソフトクリームに本物の生わさびを混ぜて食します。

それほど辛くありません。



土産にごま温泉饅頭を購入しました。
コメント

快晴

2016年03月03日 | 自然


3月に入って急に暖かくなる。

今日は快晴です。

完全に春の陽気です。

ひな祭りです。

我が家もひな人形を出さなくなってしまった。

コメント