goo blog サービス終了のお知らせ 

Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

さわやかウォーキング(家康公が誕生させた「茶の町」とゆかりの地を巡る)

2015年05月23日 | Weblog
8時20分頃の静岡駅です。

朝8時半のスタートですがこの喧騒です。



地元静岡のさわやかウォーキングです。

知ったところばかりで写真も撮りませんでした。

ただ最近、一生懸命歩きすぎるとかなり足の疲労がきついです。

次回はちょっと加減して歩くとしよう。
コメント

法事

2015年04月26日 | Weblog
今日は法事がありました。

お寺に行く道すがら同級生に二人合いました。

ひとりは何十年ぶりかに合った女性。お母さんと二人でした。

もう一人は時々お寺で合う男性。







共に月日の経つのが速くなるね、と言う話。

人間、歳を重ねていくうちに時の過ぎていくスピードがだんだん速くなる。
コメント

正月二週目、夜の静岡

2015年01月10日 | Weblog
1月10日(土)の静岡109前交差点です。



正月までの喧騒は感じない。

ちょっと落ち着いた感じの静岡の夜。

コメント

Time Flies Like An Arrow 

2015年01月01日 | Weblog
2015スタートです。

ブログタイトルを変更しました。

55ツーキニストも還暦を過ぎ、病気の所為もあってMyチャリ通勤は厳しく、寒さには耐えがたくスキーヤーも廃業になってしまった。



Time Flies Like An Arrow「光陰矢のごとし」

本当に時の経つのは早いものだ。歳の所為だろうか・・・?
コメント

本年もお世話になりました。

2014年12月31日 | Weblog
本年もお世話になりました。

来年もよろしく、お願いいたします。



尚、喪中につき新年の挨拶は遠慮させて頂きます。
コメント (2)

クリスマス・イルミネ-ション 青葉公園

2014年12月04日 | Weblog
静岡市葵区青葉公園のクリスマス・イルミネーションです。







Week dayの夜、閑散としています。



コメント

お地蔵さま

2014年06月29日 | Weblog




法事の時、お寺においてあった冊子をいただいた。

冊子によるとお釈迦さまが亡くなられてから56億7千万年後に弥勒菩薩が仏様になるとのこと。

それまでの仏様のいない時代にあって、仏さまにかわって人々を救うのが地蔵菩薩だそうです。

お地蔵さまはおほとんど永遠に悩み苦しむ人々を救われる。

コメント

清水駅

2014年01月13日 | Weblog
清水駅です。



駅前にはサッカーの街と言うことでモニュメントがあります。

でも、最近はあまりパットしないなあ・・・!



江尻口階段の「ちびまる子ちゃん」。

「ちびまる子ちゃん」の生家は我が家のすぐ近くです。



今日の富士山も雲がかかっています。
コメント

明けましておめでとうございます。

2014年01月01日 | Weblog



元旦の富士山です。ちょっと霞んでいます。

初日の出も綺麗に見えましたし、まずまずのお正月でしょう。


今年もよろしく、お願いいたします。
コメント

今年も一年間ありがとう

2013年12月31日 | Weblog


今年も一年間ありがとうございました。

最近はチョッピリ忙しさにかまけて、サボりがち。

まあマイペースでやらせて貰います。


来年もよろしく御願いします。

コメント