goo blog サービス終了のお知らせ 

Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

Mother's Day

2016年05月08日 | Weblog
今日はMother's Day

コメント

深夜の新静岡駅(静岡鉄道)

2016年04月16日 | Weblog
静岡市CENOVAにある新静岡駅と清水区を結ぶ,静岡鉄道。

清水に向かう最終電車を待つ人たちです。



みんなほとんど人がスマホ操作中です。
コメント

エッちゃんの贈り物

2016年04月10日 | Weblog
群馬桐生のエッちゃんから今年も贈り物。



家内に贈られた誕生日のプレゼント。

スワロフスキーらしい。



ケーキとつゆの素。

いつもありがとうございます。
コメント

さわやかウォーキング「袖師地区散策と興津宿寒ざくらまつり」

2016年02月07日 | Weblog
本当に久しぶりのさわやかウォーキングです。

友人とさわやかウォーキングに来るのも何ヶ月ぶりになるのかなあ。

今日は清水駅から興津までのウォーキングです。



真如寺、母の実家の菩提寺です。昨日、伯父の法事があったばかりです。



神明神社です。母の実家は目の前です。

子供の頃はよく遊んだものでした。

古墳もあります。



庵原川沿いを歩きます。

桜並木ですが,こちらの桜は咲いてません。



興津寒桜まつり会場、興津中学吹奏楽部が演奏していました。

自分の中学生時代を思い出しました。



寒ざくらは見事です。

帰りはJR東海さんには悪いですが、又、家まで歩いてしまいました。

約23000歩、歩きました。
コメント

大晦日

2015年12月31日 | Weblog


本日も綺麗に富士山が見えています。

我が家の光通信を1Gbpsに変更した。

とっても速くなりました。



インターネットの速度テストをお試しください

今年もお世話になりました。

BlogUPが少なくなっていますがまだまだ続けます。

来年もよろしく御願いします。
コメント

夜の両替町(静岡)

2015年12月30日 | Weblog


12月30日真夜中の両替町です。

あまりの人出に迷います。
コメント

元気のない鯉

2015年12月06日 | Weblog


我が家の鯉が元気がない。

13年前に卵から孵した鯉だ。

水槽育ちでそれほど大きくならず、色も鮮やかではないが元気に泳いでいた。

ここ数日冬眠したように元気がない。

とっても心配。
コメント

イルミネーション(静岡青葉公園)

2015年12月05日 | Weblog


静岡青葉公園のイルミネーションです。

忘年会シーズンに入って人がかなり出ています。
コメント

プレミアム商品券

2015年07月05日 | Weblog


静岡市プレミアム商品券です。

1冊1万円で1万2千円使えます。

早速、昨日ABCマートで靴買いました。

とってもお得なんですが結局は税金なんですね。

静岡市は抽選だったのですが、田舎のプレミアム商品券はあまり売れてないらしいです。

商品券を買うことができない人も沢山居ますね。

単なるばらまきなんでしょうか?





コメント

さわやかウォーキング「可睡斉と可睡百合の園」

2015年06月07日 | Weblog
さわやかウォーキング「家康公が名付けた可睡斉御開帳と可睡百合の園を訪ねて」



袋井駅の参加者、大混乱。



「可睡百合の園」割引き購入券を求める人々



可睡斉です。







可睡百合の園、見事なまでの百合たち。



さわやかウォーキングもとうとう400万人達成だそうです。
コメント